タワークレーンの整備士(北広島市)

仕事内容
大型建設現場で活躍するクライミングクレーンや工事用エレベータ
ーの整備、組立解体の現場指導業務をお任せします。
・弊社工場内での整備、出入庫業務
・建設現場での組立、解体の技術指導業務
・組立、解体計画に基づいた施工管理
*まずはクレーン等の整備をしながら機械の知識を身につけ、
 見習いとして先輩社員と現場に同行し、業務の流れを学びます。
*業務の変更範囲:会社の定める業務

雇用期間:雇用期間の定めなし
求人の詳細
  • 雇用形態

    正社員

  • 給与

    251,000円〜421,000円
    ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

    昇給制度:あり
    前年度昇給実績:あり
    昇給内容:1月あたり0円〜40,000円(前年度実績)

    賞与制度:あり
    前年度賞与実績:あり
    支給回数:年2回
    支給額:計 3.00ヶ月分(前年度実績)

    試用期間:あり
    期間:3ヶ月
    労働条件:同条件

  • 勤務地

    北海道北広島市共栄54-19 片桐機械株式会社 荷揚機械事業部

  • 勤務時間

    8時30分〜17時25分

    休憩時間:80分

    時間外労働時間:あり
    月平均時間外労働時間:20時間
    36協定における特別条項:あり

  • 休日

    年間休日:125日
    休日:土曜日,日曜日,祝日,その他
    週休2日制:毎週
    その他:夏期休暇(4日間)、年末年始休暇(12/30~1/4)
    6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日

  • 応募条件

    年齢制限:制限あり
    制限範囲:〜59歳
    該当事由:定年を上限
    理由詳細:60歳定年のため

    学歴:必須 高校以上

    必要な経験等:あれば尚可
    ・現場管理または現場作業員の実務経験
    ・機械整備士の実務経験
    ・建設業界での勤務経験

    普通自動車免許:必須(AT限定可)

  • 求人に関する特記事項

    *マイカー通勤:無料駐車場あり
    【教育研修】
    まずはクレーン等の整備をしながら機械の知識を身につけ、見習い
    として先輩社員と現場に同行し、業務の流れを学びます。3年~5
    年を目安に独り立ちできるよう、しっかり教育をおこないます。将
    来的には、後輩の育成や次世代への技術継承といった役割をになっ
    ていただくことを期待しています。
    【その他就業条件】
    ・入社時6ヶ月特別休暇(入社日に3日付与、入社半年未満の期間
    で病気・怪我・通院の必要がある際に使用可)
    ・会社業績により3月に決算賞与の支給あり(前年度実績あり)
    【応募前見学について】
    ・応募前見学をご希望の場合にはお気軽にお問い合わせください
    ・部署責任者と調整の上、見学日時を決定します
    ・見学可能日時:平日8:30~17:25
    「働き方改革関連認定企業」*健康経営優良法人

  • 福利厚生

    加入保険:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
    通勤手当:実費支給(上限あり) 月額 45,000円
    退職金共済:未加入
    退職金制度:あり
    勤続年数3年以上
    定年制:あり 定年年齢一律 60歳
    再雇用制度:あり
    勤務延長:なし
    入居可能住宅:なし
    利用可能託児施設:なし

  • 応募書類など

    応募書類等:ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
    応募書類の送付方法:郵送,Eメール,求職者マイページ

  • 選考方法

    面接(予定2回),書類選考

応募方法
  • この求人はハローワークインターネットサービスの情報を転載しています。 最寄りのハローワーク窓口にて下記求人番号を伝えてご応募ください。

    求人番号:01010-44276251

  • 求人掲載元

    札幌公共職業安定所

  • その他

    受理日:2025年11月14日 掲載終了予定日:2026年1月31日

あなたにおすすめの求人

もっと見る
  1. TOP
  2. 北海道
  3. 北広島市
  4. 求人詳細
TOP