工場内作業員(加工/日勤/嘱託)

仕事内容
住宅サッシ用の部品加工・組立・梱包作業に従事する
◇窓枠の加工(部品を付ける穴を機械であける)
◇窓枠への部品取付・組立・梱包(ガラスのはめ込み等)
◇班長業務の補佐
*まずは2日間程度、安全・品質・作業等についての研修を行い、
 作業の流れを掴んでいただきます。流れが理解できたら、実際の
 製造ラインに入り、適性を考慮した上で、難易度の低い作業から
 お任せします。作業教育中は、いつでもサポートできる環境なの
 で未経験者も大歓迎。
*年齢層も幅広く、若手社員が活躍しています。女性も全体の3割
 在籍しており、社内の働きやすい環境も整備されています。

雇用期間:雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
〜2026年3月25日
契約更新の可能性:あり(原則更新)
求人の詳細
  • 雇用形態

    正社員以外

  • 給与

    160,000円〜180,000円
    ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

    昇給制度:あり
    前年度昇給実績:あり
    昇給内容:1月あたり2,350円〜5,640円(前年度実績)

    賞与制度:あり
    前年度賞与実績:あり
    支給回数:年2回
    支給額:計 3.00ヶ月分(前年度実績)

    試用期間:なし

  • 勤務地

    北海道岩見沢市栗沢町由良15-7
    中央バス 工業団地前駅 徒歩15分

  • 勤務時間

    8時30分〜17時20分

    休憩時間:60分

    時間外労働時間:あり
    月平均時間外労働時間:20時間
    36協定における特別条項:あり

  • 休日

    年間休日:125日
    休日:土曜日,日曜日,祝日,その他
    週休2日制:毎週
    その他:年末年始休暇 夏季休暇 慶弔休暇
    6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日

  • 応募条件

    年齢制限:不問

    学歴:不問

    必要な経験等:不問

  • 求人に関する特記事項

    【業界未経験者でも大歓迎】
    【正社員への登用制度】
     毎年、所属長の推薦で正社員登用試験を実施しています
     (ただし、条件及び試験あり)
    【福利厚生】
    ◆食堂・自動販売機(飲食類)・ウォータークーラー完備
    ◆年間休日は125日(2025年度)
    ◆ゆとり休暇(最大9連休/年)、メモリアル休暇(2日間/年)
    ◆配偶者出産育児休暇(出産後1歳まで10日間)
    ◆子の看護休暇、親の介護休暇(各10日間/年)
    ◆セルフケア休暇(12日間/年)
    *まずは、お気軽に職場見学のご連絡お待ちしております
     
    【注意事項】
    ◆マイカー通勤する場合は、任意保険(対物:500万円以上、
     対人:無制限)の契約が必要となります
    変更範囲:適性に応じて、会社の定める業務への変更

  • 福利厚生

    加入保険:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
    通勤手当:実費支給(上限なし)
    退職金共済:未加入
    退職金制度:あり
    勤続年数5年以上
    定年制:なし
    再雇用制度:なし
    勤務延長:なし
    入居可能住宅:なし
    利用可能託児施設:なし

  • 応募書類など

    応募書類等:ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
    応募書類の送付方法:郵送

  • 選考方法

    面接(予定1回),書類選考,筆記試験

応募方法
  • この求人はハローワークインターネットサービスの情報を転載しています。 最寄りのハローワーク窓口にて下記求人番号を伝えてご応募ください。

    求人番号:01110-02490451

  • 求人掲載元

    岩見沢公共職業安定所

  • その他

    受理日:2025年7月14日 掲載終了予定日:2025年9月30日

あなたにおすすめの求人

もっと見る
  1. TOP
  2. 北海道
  3. 岩見沢市
  4. 求人詳細
TOP