収穫→四季を通じて栽培する約80品目の野菜やハーブの収穫。
同時に間引作業や除草作業もお願いすることがあります。
加工→収穫した大根やきゅうりなどを漬物に加工。食品乾燥機で
ドライ製品に加工。
◎敷地内に自生する山菜や野草の採取・加工・出荷作業
収穫→四季を通じて約20品目の山菜や野草を採取。
加工→採取した山菜の塩蔵および乾燥の作業。野草の乾燥および
粉砕の作業。
【業務の変更範囲:変更なし】
雇用期間:雇用期間の定めなし
-
雇用形態
正社員
-
給与
163,000円〜250,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
昇給制度:なし
賞与制度:あり
前年度賞与実績:あり
支給回数:年2回
支給額:計 2.00ヶ月分(前年度実績)
試用期間:あり
期間:3ヶ月
労働条件:異なる
詳細:時給953円 -
勤務地
青森県上北郡東北町大字新舘字有野部1-3
青い森鉄道 上北町駅 車11分 -
勤務時間
8時00分〜16時00分
休憩時間:60分
時間外労働時間:なし
36協定における特別条項:なし
-
休日
年間休日:72日
休日:その他
週休2日制:その他
その他:シフトにより4週6休
※休日等の希望についてはお気軽にご相談ください。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 -
応募条件
年齢制限:制限あり
制限範囲:〜59歳
該当事由:定年を上限
理由詳細:定年年齢を上限
学歴:不問
必要な経験等:不問
普通自動車免許:必須(AT限定可)
-
求人に関する特記事項
*紹介連絡時に面接日を決定します。応募書類(紹介状・履歴書)
を面接日に持参してください。
*賞与は、試用期間が終わって1年経過した後から支給となります
*1917年にサラブレッドの牧場として誕生した東北牧場。
1987年からは、馬の堆肥を活用し、化学肥料や農薬を一切使
わない野菜づくりを開始。
現在では、野菜やハーブ、自生する野草や山菜をグループ会社の
みに出荷しています。なぜなら、自分たちの手で育てた食材だけ
を、最高の状態で届けたいから。
東北牧場の野菜は、ただの食材ではありません。大地の恵みと、
私たちの情熱が詰まった、唯一無二の宝物なのです。
\日経トレンディ2025年3月号朝食のおいしいホテル第1位/
東北牧場の食材をふんだんに使ったメニューが人気のホテルコンチ
ネンタル府中。私たちの食材が、お客様の最高の朝食体験を彩って
います! -
福利厚生
加入保険:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
通勤手当:実費支給(上限あり) 月額 30,000円
退職金共済:未加入
退職金制度:あり
勤続年数3年以上
定年制:あり 定年年齢一律 60歳
再雇用制度:あり 上限 65歳まで
勤務延長:なし
入居可能住宅:なし
利用可能託児施設:なし
-
応募書類など
応募書類等:ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法:その他 -
選考方法
面接(予定1回)
-
この求人はハローワークインターネットサービスの情報を転載しています。 最寄りのハローワーク窓口にて下記求人番号を伝えてご応募ください。
求人番号:02050-01510251 -
求人掲載元
野辺地公共職業安定所
-
その他
受理日:2025年7月9日 掲載終了予定日:2025年9月30日