工場内の商品製造(調理、パック作業、後片付け)

仕事内容
○原料(さんま、さば、牡蠣、帆立、穴子、めかじき等)をカット
 (包丁使用)、味付け、煮込み等調理し加工した商品の袋詰め(
 パック作業)を行います。
 商品調理後は工場内の清掃作業(後片付け)を行います。
 「変更範囲:変更なし」
※ラインで製造するような工場ではなく、大きな台所やホテルの厨
 房のようなハンドメイドを主とする工場(こうば)です。
 危険度の高い大型調理機械などは導入していません。
※使う鍋は少し大きいですが、ご家庭の台所と同じように、お客様
 の食卓の下ごしらえをさせていただくつもりで、毎日新鮮な材料
 でつくっております。

雇用期間:雇用期間の定めなし
求人の詳細
  • 雇用形態

    パート労働者

  • 給与

    980円〜980円
    ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

    昇給制度:あり
    前年度昇給実績:あり
    昇給内容:1時間あたり30円〜80円(前年度実績)

    賞与制度:あり
    前年度賞与実績:あり
    支給回数:年2回
    支給額:30,000円〜80,000円(前年度実績)

    試用期間:あり
    期間:3ヶ月
    労働条件:同条件

  • 勤務地

    宮城県気仙沼市潮見町2丁目100-1
    南気仙沼駅 車2分

  • 勤務時間

    交替制(シフト制)
    9時00分〜17時00分の時間の間の6時間以上

    休憩時間:75分

    時間外労働時間:なし
    36協定における特別条項:なし

  • 休日

    休日:土曜日,日曜日,その他
    週休2日制:毎週
    その他:大型連休、夏休み、年始休暇など会社カレンダーによる
    毎年12月が繁忙期です

  • 応募条件

    年齢制限:制限あり
    制限範囲:〜59歳
    該当事由:定年を上限
    理由詳細:定年年齢を上限とする為

    学歴:不問

    必要な経験等:あれば尚可
    調理(家庭料理程度で可)

  • 求人に関する特記事項

    *各種保険(雇用保険等)は条件を充たした場合に加入します。
    *年次有給休暇は法定通り付与します。
    *工場作業時に着用する白衣・長靴・マスク等は貸与、支給します
    *休憩時間:12時から13時が昼休憩、午前と午後に計15分の
     小休憩があります。(契約内容によって変更があります。)
    ※現在、幼稚園に通うお子さんのいるお母さんもパートタイムで
     4名働いていらっしゃいます。
     学校行事やお子さんの急病、家族の介護等にも対応しています。
     事前の相談によりシフトの調整も可能です。
    ※工場長、リーダーを中心に職場間の協力も活発です。安心して
     ご応募ください。
    ※事前に連絡の上、応募書類(ハローワーク紹介状・履歴書写真
     添付)を事業所宛郵送してください。書類選考後、ご連絡致し
     ます。

  • 福利厚生

    加入保険:労災保険
    通勤手当:実費支給(上限あり) 月額 10,000円
    退職金共済:未加入
    退職金制度:あり
    勤続年数3年以上
    定年制:あり 定年年齢一律 60歳
    再雇用制度:あり 上限 65歳まで
    勤務延長:あり
    入居可能住宅:なし
    利用可能託児施設:なし

  • 応募書類など

    応募書類等:ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
    応募書類の送付方法:郵送

  • 選考方法

    面接(予定1回),書類選考

応募方法
  • この求人はハローワークインターネットサービスの情報を転載しています。 最寄りのハローワーク窓口にて下記求人番号を伝えてご応募ください。

    求人番号:04080-02036551

  • 求人掲載元

    気仙沼公共職業安定所

  • その他

    受理日:2025年7月9日 掲載終了予定日:2025年9月30日

あなたにおすすめの求人

もっと見る
  1. TOP
  2. 宮城県
  3. 気仙沼市
  4. 求人詳細
TOP