す
*直径1.1メートルの紙ロール印刷不良を発見するため検査機械
に通し、モニターで不良箇所を確認し不良部分を切って取り除く
*正常な部分同志は熱圧着し、つなげて、最終的にロール状に戻す
※クリーンルームでの作業が主となりますので、室温や臭い等、
不快となる作業環境ではありません
※1人1台の検査機械を担当します。コツコツ作業をしたい方
※面談前に工場見学実施し、作業内容確認できます
※印刷物の色の濃淡、ズレを検査
※未経験歓迎 変更範囲:会社の定める業務
雇用期間:雇用期間の定めなし
-
雇用形態
正社員
-
給与
197,600円〜318,700円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
昇給制度:あり
前年度昇給実績:あり
昇給内容:1月あたり500円〜2,000円(前年度実績)
賞与制度:あり
前年度賞与実績:あり
支給回数:年2回
支給額:計 4.00ヶ月分(前年度実績)
試用期間:あり
期間:3ヶ月
労働条件:同条件 -
勤務地
茨城県猿島郡五霞町江川2572
東武伊勢崎線 東武動物公園駅 車16分 -
勤務時間
変形労働時間制
1年単位
7時00分〜16時00分
16時00分〜22時00分
22時00分〜7時00分
休憩時間:60分
時間外労働時間:あり
月平均時間外労働時間:16時間
36協定における特別条項:あり
-
休日
年間休日:112日
休日:日曜日,その他
週休2日制:その他
その他:会社カレンダーによる
・土曜日は月1回勤務あり ・GW ・夏季 ・年末年始
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:14日 -
応募条件
年齢制限:制限あり
制限範囲:18歳〜40歳
該当事由:キャリア形成
理由詳細:長期勤続によるキャリア形成を図る観点から若年者等を募集
学歴:不問
必要な経験等:不問
必要な免許・資格:普通自動車免許(AT限定可)※通勤用
普通自動車免許:あれば尚可(AT限定可)
-
求人に関する特記事項
◆年次有給休暇・加入保険は法定通り◆
「賃金は年齢・経験・能力等により決定します」
*賃金については当月25日支払い、残業手当については翌月支払
となります
*通勤手当は会社規定による(無料駐車場あり)
≪月収例≫
30歳、扶養家族2名で約280,000円(残業20時間、諸
手当込)
■昼休み(12:00~13:00)の間の連絡不可
■作業服貸与・洗濯会社負担
■増員のための募集
※東武スカイツリーライン「東武動物公園駅」から送迎バスあり -
福利厚生
加入保険:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
通勤手当:実費支給(上限あり) 月額 31,600円
退職金共済:未加入
退職金制度:あり
勤続年数1年以上
定年制:あり 定年年齢一律 60歳
再雇用制度:あり 上限 65歳まで
勤務延長:なし
入居可能住宅:単身用あり 独身寮あり(東武動物公園駅より 徒歩10分)バス・トイレ共同
利用可能託児施設:なし
-
応募書類など
応募書類等:ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法:その他 -
選考方法
面接(予定1回)
-
この求人はハローワークインターネットサービスの情報を転載しています。 最寄りのハローワーク窓口にて下記求人番号を伝えてご応募ください。
求人番号:08050-03961651 -
求人掲載元
古河公共職業安定所
-
その他
受理日:2025年8月12日 掲載終了予定日:2025年10月31日