・ラインの監視
・原料の投入、計量(フレコンバック、紙袋)
・フォークリフトによる製品の搬送作業
※先輩社員が丁寧に指導致します。
[請負業務]
【変更範囲】:変更なし
雇用期間:雇用期間の定めなし
-
雇用形態
正社員
-
給与
219,000円〜245,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
昇給制度:あり
前年度昇給実績:あり
昇給内容:1月あたり2,500円〜2,500円(前年度実績)
賞与制度:あり
前年度賞与実績:あり
支給回数:年2回
支給額:計 4.65ヶ月分(前年度実績)
試用期間:あり
期間:3ヶ月
労働条件:同条件 -
勤務地
茨城県神栖市東深芝15 丸全昭和運輸(株)カネカ西部出張所
-
勤務時間
交替制(シフト制)
7時30分〜16時00分
14時30分〜23時00分
23時00分〜7時30分
休憩時間:60分
時間外労働時間:あり
月平均時間外労働時間:10時間
36協定における特別条項:あり
-
休日
年間休日:103日
休日:その他
週休2日制:その他
その他:会社カレンダーによる
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:11日 -
応募条件
年齢制限:制限あり
制限範囲:18歳〜59歳
該当事由:法令の規定により年齢制限がある
理由詳細:18歳以上(深夜作業があるため)及び定年が60歳のため
学歴:不問
必要な経験等:不問
必要な免許・資格:フォークリフト運転技能者(必須)
玉掛技能者(あれば尚可)
普通自動車免許:必須(AT限定可)
-
求人に関する特記事項
・特殊2手当支給条件は、現住所から勤務地までの通勤距離が片道
50kmを超える場合で、入社の為に、勤務予定地から10km圏
内に転居し、自動車による自力通勤が可能な方
「自主点検表により適正な業務請負等である旨の回答有り」
・ハローワークからの面接等の連絡は12時~13時 可
・オンライン自主応募の方は紹介状は不要となります。
【兼業・副業】不可 -
福利厚生
加入保険:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
通勤手当:実費支給(上限あり) 月額 28,600円
退職金共済:加入
退職金制度:あり
勤続年数1年以上
定年制:あり 定年年齢一律 60歳
再雇用制度:あり 上限 65歳まで
勤務延長:なし
入居可能住宅:なし
利用可能託児施設:なし
-
応募書類など
応募書類等:ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法:その他 -
選考方法
面接(予定1回)
-
この求人はハローワークインターネットサービスの情報を転載しています。 最寄りのハローワーク窓口にて下記求人番号を伝えてご応募ください。
求人番号:08120-04557651 -
求人掲載元
常陸鹿嶋公共職業安定所
-
その他
受理日:2025年8月13日 掲載終了予定日:2025年10月31日