製造(切削工具研磨工)【希望の勤務時間を選択できます!】

仕事内容
・切削工具(ドリル、エンドミル等)の製造、再研磨。
・NC工作機械や汎用工具研削盤を使用して切削工具を製造または
 刃を再研磨する作業。
・再研磨とは使用して切れなくなった切削工具の刃を再度、研磨す
 ることで、切れ味を復活させる作業です(イメージは包丁研ぎ)
*基本的に土日祝日休み(月1回土曜出勤、連休の祝日休み) 
*訓練校受講者も歓迎します。
*未経験者でも丁寧に指導します
*ホームページ新規開設しました。
 URL 
 https://www.koeikenma.co.jp
【変更範囲:変更なし】

雇用期間:雇用期間の定めなし
求人の詳細
  • 雇用形態

    正社員

  • 給与

    180,000円〜280,000円
    ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

    昇給制度:あり
    前年度昇給実績:あり
    昇給内容:1月あたり3,000円〜20,000円(前年度実績)

    賞与制度:あり
    前年度賞与実績:あり
    支給回数:年3回
    支給額:計 3.90ヶ月分(前年度実績)

    試用期間:あり
    期間:3カ月
    労働条件:同条件

  • 勤務地

    群馬県高崎市箕郷町上芝848-10

  • 勤務時間

    変形労働時間制
    1年単位
    8時30分〜17時30分
    8時15分〜17時15分
    8時00分〜17時00分

    休憩時間:70分

    時間外労働時間:あり
    月平均時間外労働時間:8時間
    36協定における特別条項:あり

  • 休日

    年間休日:112日
    休日:日曜日,その他
    週休2日制:その他
    その他:月1回土曜日出勤あり。祝日は連休になる場合は休み。GW、夏季
    連休、冬季連休あり。会社カレンダーあり。
    6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日

  • 応募条件

    年齢制限:制限あり
    制限範囲:〜35歳
    該当事由:キャリア形成
    理由詳細:長期勤続によるキャリア形成を図る観点から若年者等を募集

    学歴:必須 高校以上

    必要な経験等:不問

  • 求人に関する特記事項

    ・通勤手当は会社規定による。従業員用無料駐車場あり。
    【勤務時間 6種類よりお選びいただけます】
    休憩を長く取りたい方 
    (労働時間=7時間50分 休憩時間70分)
    (1) 8:30~17:30
    (2) 8:15~17:15 
    (3) 8:00~17:00
    休憩時間を短く取りたい方(終業時間が早くなります)
    (労働時間=7時間50分 休憩時間45分)
    (4) 8:30~17:05
    (5) 8:15~16:50
    (6) 8:00~16:35
    若い社員が多く、親しみやすい職場環境です。
    切削工具の研磨という、聞きなれない仕事ですが、一から丁寧に先
    輩社員が教育指導いたしますのでご安心ください。
    ホームページの採用情報動画にて詳細確認ください。
    *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。

  • 福利厚生

    加入保険:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
    通勤手当:実費支給(上限あり) 月額 20,000円
    退職金共済:加入
    退職金制度:あり
    勤続年数3年以上
    定年制:あり 定年年齢一律 60歳
    再雇用制度:あり 上限 65歳まで
    勤務延長:なし
    入居可能住宅:なし
    利用可能託児施設:なし

  • 応募書類など

    応募書類等:ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
    応募書類の送付方法:郵送

  • 選考方法

    面接(予定1回),書類選考

応募方法
  • この求人はハローワークインターネットサービスの情報を転載しています。 最寄りのハローワーク窓口にて下記求人番号を伝えてご応募ください。

    求人番号:10020-16540451

  • 求人掲載元

    高崎公共職業安定所

  • その他

    受理日:2025年10月15日 掲載終了予定日:2025年12月31日

あなたにおすすめの求人

もっと見る
  1. TOP
  2. 群馬県
  3. 高崎市
  4. 求人詳細
TOP