食品会社にお伺いし点検や摩耗部品の交換を行います。
■専門工具や治具を使用し、機械修理を行います。
■生活に欠かせない食を支える、社会貢献性の高いお仕事です。
■お客様から直接感謝される、大変やりがいのあるお仕事です。
■オーダーメイド機械の修理の為、達成感が感じられます。
機械いじりが好きな方大歓迎です。
■訪問エリアは青森、岩手、秋田、宮城、山形、福島。
■機械構造を学べる研修、新しい技術を習得出来る研修等、
研修制度も充実しています。
変更範囲:変更なし
雇用期間:雇用期間の定めなし
-
雇用形態
正社員
-
給与
302,980円〜389,420円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
昇給制度:あり
前年度昇給実績:あり
昇給内容:%〜4.56%(前年度実績)
賞与制度:あり
前年度賞与実績:あり
支給回数:年2回
支給額:計 3.87ヶ月分(前年度実績)
試用期間:あり
期間:6ヵ月
労働条件:同条件 -
勤務地
宮城県仙台市若林区卸町3-7-3
東西線 卸町駅 徒歩10分 -
勤務時間
変形労働時間制
1年単位
9時00分〜18時00分
休憩時間:60分
時間外労働時間:あり
月平均時間外労働時間:25時間
36協定における特別条項:あり
-
休日
年間休日:120日
休日:日曜日,祝日
週休2日制:その他
その他:会社カレンダーにより年5回土曜日出勤あり。
休日出勤をした場合は平日振休
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 -
応募条件
年齢制限:制限あり
制限範囲:〜44歳
該当事由:キャリア形成
理由詳細:長期勤続によるキャリア形成を図る観点から
学歴:必須 高校以上
必要な経験等:不問
普通自動車免許:必須(AT限定可)
-
求人に関する特記事項
人々の暮らしに欠かせない食を機械で支える、社会貢献性の高い
会社です。
多くのお客様から技術力の高さを評価いただき、加熱撹拌機市場
トップクラスのシェアを誇っています。
食品という安定した業界で、長く働いてみませんか?
*機械が好きな方、食品機械に興味がある方歓迎します。
*賃金は能力・経験などを考慮したうえで個々に決定します。
*賞与の前年度実績は一般労働者の平均値です。
*36協定届け出済み(特別条項付協定あり)
<選考方法の補足>
筆記試験:適性検査を実施しております。
その他 :簡単な機械の分解・組付け作業(実技)をして
いただく場合がございます。
・質問等なければ、ハローワーク紹介状と履歴書を送付先へ
郵送してください。(事前連絡は必要ありません)
・書類到着後、概ね5日以内に選考結果のご連絡をいたします。 -
福利厚生
加入保険:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
通勤手当:実費支給(上限あり) 月額 50,000円
退職金共済:未加入
退職金制度:あり
勤続年数3年以上
定年制:あり 定年年齢一律 60歳
再雇用制度:あり 上限 65歳まで
勤務延長:なし
入居可能住宅:なし
利用可能託児施設:なし
-
応募書類など
応募書類等:ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法:郵送,Eメール -
選考方法
面接(予定2回),書類選考,筆記試験,その他
-
この求人はハローワークインターネットサービスの情報を転載しています。 最寄りのハローワーク窓口にて下記求人番号を伝えてご応募ください。
求人番号:11100-05892751 -
求人掲載元
草加公共職業安定所
-
その他
受理日:2025年7月9日 掲載終了予定日:2025年9月30日