*首都圏の浄水排水処理場等の電気制御設備の保守点検をします。
*景気に左右されない仕事量があり、業績は安定しています。
【アピールポイント】
未経験歓迎!初期講習や資格取得支援、実地研修で着実に成長!
社会インフラの整備で社会貢献できる達成感のある仕事です。
仕事場の多くは屋内で、快適な環境で仕事ができます。
★仕事は小規模チームで行います。分からないことは現場でスグに
気さくな先輩社員に聞けるので未経験でも成長しやすいです♪
★残業少なめでオフも充実。ワークライフバランスの取れた生活を
送ることができます♪
<変更の範囲>:会社の定める業務
雇用期間:雇用期間の定めなし
-
雇用形態
正社員
-
給与
200,000円〜250,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
昇給制度:あり
前年度昇給実績:あり
昇給内容:1月あたり1,000円〜3,000円(前年度実績)
賞与制度:あり
前年度賞与実績:あり
支給回数:年2回
支給額:計 2.00ヶ月分(前年度実績)
試用期間:あり
期間:3ヶ月
労働条件:同条件 -
勤務地
東京都台東区北上野2-6-4 上野TAビルアネックス8階 当社 上野事務所
上野駅 徒歩10分 業務の性格上、受注案件毎の現場への直行直帰が中心となります。 (東京・神奈川エリアの現場多め) -
勤務時間
9時00分〜17時30分
休憩時間:45分
時間外労働時間:あり
月平均時間外労働時間:20時間
36協定における特別条項:あり
-
休日
年間休日:121日
休日:土曜日,日曜日,祝日,その他
週休2日制:毎週
その他:年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇 など
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 -
応募条件
年齢制限:制限あり
制限範囲:〜59歳
該当事由:定年を上限
理由詳細:定年60歳のため
学歴:必須 高校以上
必要な経験等:不問
必要な免許・資格:第二種電気工事士(あれば尚可)
-
求人に関する特記事項
・資格取得支援制度は充実しており、電気工事士資格を始め各種資
格の受検費用・更新料等は会社負担です。
・年間休日数:121日、時間外労働:月平均20時間以下とプラ
イベートが充実、ワークライフバランスの取れた生活ができます。
(社員の声)
・現場作業が中心で、先輩から日々新しいことを学べます。
・現場でのOJTでの教育を中心に、目で見て触れていくことで仕
事を覚えやすくスキルアップを実感できます。
・数多くの経験を通じて習得した知識や技術を蓄積し、次に活かす
ことができます。
・経験を重ねてステップアップし、作業主任者になれます。
・チーム一丸で工事を終わらせた時、良い達成感を得られます。
・初めて行く地域では新しい発見や経験ができ視野が広がります。
【イベント詳細】会社説明会×先輩社員との交流会
●企業説明会では業界や会社の今後の展望などをお伝えします。
●先輩社員と交流して生の声を是非お聞きください!
(日程はチラシ・イベント専用ホームページをご参照ください)
https://tokyoshigoto-kigyo.Jp/
matching/event/
【ツアー型マッチング支援専用求人】 -
福利厚生
加入保険:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
通勤手当:実費支給(上限あり) 月額 50,000円
退職金共済:加入
退職金制度:あり
勤続年数3年以上
定年制:あり 定年年齢一律 60歳
再雇用制度:あり 上限 65歳まで
勤務延長:なし
入居可能住宅:なし
利用可能託児施設:なし
-
応募書類など
応募書類等:ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法:郵送,Eメール,その他 -
選考方法
面接(予定2回),書類選考
-
この求人はハローワークインターネットサービスの情報を転載しています。 最寄りのハローワーク窓口にて下記求人番号を伝えてご応募ください。
求人番号:13010-94697651 -
求人掲載元
飯田橋公共職業安定所
-
その他
受理日:2025年8月13日 掲載終了予定日:2025年10月31日