現場管理・マネージャー★月40万★賞与3か月★社用車貸与

仕事内容
当社の現場管理の仕事は、ゼネコンなど元請け業者と自社の協力会
社の職人さんの間に入り、作業がスムーズに進む様に調整・管理す
る仕事です。具体的には、基本の品質・原価・工程・安全・環境の
管理や、工事受注に向けゼネコン担当者に定期的に連絡をしたり、
現場の調査・積算・見積・CADで図面作成を行います。当社は話
し易い社員が多く働き易さが自慢です!当社は社員を家族の様に大
切にします!by社長      ※変更範囲:会社の定める業務
★当社は大手ゼネコンの協力会社900社中、理事16社に選ばれ
る優良企業!★経験者は1年目で年収600万円も可能!年収70
0万円も現実的!★2024年は業績好調につき賞与年6か月分支
給!★年間休日127日!土日祝&夏季7~9日・年末年始6日休
み!※その他の自慢の魅力・メリットは特記事項へ 

雇用期間:雇用期間の定めなし
求人の詳細
  • 雇用形態

    正社員

  • 給与

    400,000円〜500,000円
    ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

    昇給制度:あり
    前年度昇給実績:あり
    昇給内容:1月あたり3.00%〜5.00%(前年度実績)

    賞与制度:あり
    前年度賞与実績:あり
    支給回数:年2回
    支給額:計 6.00ヶ月分(前年度実績)

    試用期間:あり
    期間:3ヵ月
    労働条件:同条件

  • 勤務地

    東京都新宿区新宿5-18-12 八重洲ビル2階 (当社事務所)★社用車での通勤可!
    丸の内線・副都心線・都営新宿線「新宿三丁目」駅 徒歩2分 会社は歌舞伎町、花園神社近くで通勤に大変便利! 転勤無し

  • 勤務時間

    変形労働時間制
    1ヶ月単位
    8時00分〜17時00分

    休憩時間:120分

    時間外労働時間:あり
    月平均時間外労働時間:20時間
    36協定における特別条項:あり

  • 休日

    年間休日:127日
    休日:土曜日,日曜日,祝日,その他
    週休2日制:毎週
    その他:★年間休日127日以上!完週休二(土日祝)、夏季7~9日、年
    末年始6日★長期連休制度有!毎年海外に行く社員もいます!
    6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日

  • 応募条件

    年齢制限:制限あり
    制限範囲:〜64歳
    該当事由:定年を上限
    理由詳細:定年年齢未満の方を募集する為

    学歴:不問

    必要な経験等:必須
    建設業界の経験が1年以上ある方(分野・経験は問いません)

    必要な免許・資格:一級建築士(あれば尚可)
    1級建築施工管理技士(あれば尚可)
    その他の建築工事関係資格(あれば尚可)
    二級建築士・2級建築施工管理技士等あれば尚可/AT限定可

    普通自動車免許:あれば尚可(AT限定可)

  • 求人に関する特記事項

    【当社・仕事の魅力・メリット】※仕事内容欄の続き
    ★都庁など有名な建物も担当!カタチに残るヤリガイ大!
    ★現場は関東近郊で日々変化、ご当地グルメ巡りも出来ます!
    ★基本1日2~5案件、1日の半分は車、車好き◎プチ旅行気分!
    ★同時に担当するのは4,5案件、無理なく働ける仕事量!
    ★元請けの方や職人さんなど色々な人と関わる!人好きは面白い!
    ★自分で仕事を作る楽しさ&給与に還元されるヤリガイあり!
    ★裁量や自由度が高く、自分のペースで仕事が出来ます!
    ★建設業界の需要は将来性◎!現場管理は一生モノのスキル!
    ★20~70代、計9名(女性3名)仲の良いスタッフが活躍中!
    【日本建材工事の手厚い福利厚生】
    ★手厚い賞与(平均:年4か月分、最低:年3か月分)
     ※2024年度は業績好調につき年6か月分支給!
    ★資格取得支援(受験費用、講義の受講費用も全額会社負担)
    ★プライベートでも利用OKの社用車貸与
     ※入社1年後に日産ノート貸与、保険も会社負担
    ★社用PCと社用スマホは一人一台支給 ★作業着貸与
    *事前にハローワークまたは応募者から電話連絡の上、
     面接日時等を調整いたします。  
    *オンライン自主応募の方はハローワーク紹介状不要です。#23

  • 福利厚生

    加入保険:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
    通勤手当:実費支給(上限なし)
    退職金共済:加入
    退職金制度:あり
    勤続年数3年以上
    定年制:あり 定年年齢一律 65歳
    再雇用制度:あり
    勤務延長:なし
    入居可能住宅:なし
    利用可能託児施設:なし

  • 応募書類など

    応募書類等:ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
    応募書類の送付方法:郵送,Eメール,その他,求職者マイページ

  • 選考方法

    面接(予定1回)

応募方法
  • この求人はハローワークインターネットサービスの情報を転載しています。 最寄りのハローワーク窓口にて下記求人番号を伝えてご応募ください。

    求人番号:13080-72077351

  • 求人掲載元

    新宿公共職業安定所

  • その他

    受理日:2025年7月14日 掲載終了予定日:2025年9月30日

あなたにおすすめの求人

もっと見る
  1. TOP
  2. 東京都
  3. 新宿区
  4. 求人詳細
TOP