る仕事です。暮らしに欠かせないインフラを支える現場で、技術を
磨きながら人々の安心を守る。そんな誇りを持てる仕事です。
主な仕事は、水再生センターや浄水場などの公共施設内で機械器具
設置や配管の組立作業、仮設足場・仮設構台の組立、そしてポンプ
のメンテナンス、それに伴う溶接・電気工事など。
現場エリア:主に東京都内(その他、関東近郊)
未経験の方でも、経験を積みながら、資格取得支援制度でスキルア
ップをしっかりサポート。将来的に独立を目指す方も大歓迎です。
【変更範囲:変更なし】
雇用期間:雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
契約更新の可能性:あり(原則更新)
-
雇用形態
正社員以外
-
給与
246,000円〜389,500円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
昇給制度:あり
前年度昇給実績:あり
昇給内容:1月あたり20,000円〜20,000円(前年度実績)
賞与制度:なし
試用期間:あり
期間:3ヶ月
労働条件:同条件 -
勤務地
神奈川県川崎市川崎区小川町8-7-1008
JR線 川崎駅 徒歩5分 主な業務は現場での作業となります。公共施設やインフラ関連の現 場にて、技術を活かした仕事に従事していただきます。 -
勤務時間
8時30分〜17時00分
休憩時間:60分
時間外労働時間:なし
36協定における特別条項:なし
-
休日
年間休日:119日
休日:土曜日,日曜日,祝日
週休2日制:毎週
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 -
応募条件
年齢制限:不問
学歴:不問
必要な経験等:不問
必要な免許・資格:アーク溶接技能者(基本級)(あれば尚可)
玉掛技能者(あれば尚可)
第二種電気工事士(あれば尚可)
普通自動車免許:あれば尚可(AT限定可)
-
求人に関する特記事項
これまでの経験や技術力をしっかりと評価し、給与を決定いたしま
す。 異業種・異職種でのご経験も大切なスキルとして考慮いたし
ますので、少しでもご興味があればぜひご相談ください。
残業はほとんどなく、プライベートの時間も大切にしていただけま
す。ただし、業務の都合により、年に数回程度、土曜日や祝日にご
出勤をお願いする場合がございます。
マイカー・バイク・自転車での通勤OK!無料駐車場も完備してい
ます。 通常は事務所または車庫に集合してから現場へ向かいます
が、ご自宅や現場の場所によっては、直行直帰のご相談にも柔軟に
対応しています。
現場で使用する作業服や工具類は、すべて会社から貸与いたします
。
【オンライン自主応募可:自主応募の場合は紹介状を不要とする】 -
福利厚生
加入保険:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
通勤手当:実費支給(上限なし)
退職金共済:加入
退職金制度:なし
定年制:なし
再雇用制度:なし
勤務延長:なし
利用可能託児施設:なし
-
応募書類など
応募書類等:ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法:郵送,求職者マイページ -
選考方法
面接(予定1回)
-
この求人はハローワークインターネットサービスの情報を転載しています。 最寄りのハローワーク窓口にて下記求人番号を伝えてご応募ください。
求人番号:14040-16608851 -
求人掲載元
川崎公共職業安定所
-
その他
受理日:2025年9月16日 掲載終了予定日:2025年11月30日