ロードサービス員◆大型免許、整備士2,3級資格者優遇◆

仕事内容
●主に県内のロードサービス対応業務全般
コールセンターから出動依頼の入電→現場住所やお車の状況を確認
→準備して出動します。
先輩隊員が同行しますのでご安心ください。慣れてきたらお
一人で出動いただきますが、都度無線で連絡を取り合って作業する
ため、難しい現場でも先輩隊員に相談しながら作業可能です。高速
道路上の後尾警戒や難作業による増員で、2名以上で対応すること
もあります。
依頼例:ジャンピング、ピッキング、脱輪引上げ、事故車搬送 等
●自動車の洗車・メンテナンス等
レッカー車、レンタカー等の日常点検や車検準備を行います。
●変更範囲:変更なし

雇用期間:雇用期間の定めなし
求人の詳細
  • 雇用形態

    正社員

  • 給与

    330,000円〜485,000円
    ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

    昇給制度:あり
    前年度昇給実績:あり
    昇給内容:1月あたり〜30,000円(前年度実績)

    賞与制度:あり
    前年度賞与実績:あり
    支給回数:年2回
    支給額:計 2.00ヶ月分(前年度実績)

    試用期間:あり
    期間:3か月
    労働条件:異なる
    詳細:期間中 基本給マイナス30,000円

  • 勤務地

    富山県小矢部市下後亟284-1 小矢部東営業所

  • 勤務時間

    交替制(シフト制)
    9時00分〜18時00分
    13時00分〜22時00分
    20時00分〜9時00分

    休憩時間:60分

    時間外労働時間:あり
    月平均時間外労働時間:20時間
    36協定における特別条項:あり

  • 休日

    年間休日:120日
    休日:その他
    週休2日制:その他
    その他:当社スケジュールによる
    ご相談に応じます
    6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日

  • 応募条件

    年齢制限:不問

    学歴:不問

    必要な経験等:あれば尚可
    中型・大型貨物ドライバー 自動車整備 板金塗装 クレーンオペ
    レーター

    必要な免許・資格:中型自動車免許(必須)
    大型自動車免許(あれば尚可)
    二級自動車整備士(あれば尚可)

    普通自動車免許:必須(AT限定不可)

  • 求人に関する特記事項

    *賞与は業績によりあり
    *資格や経験により賃金考慮します
    *大型免許、整備士2,3級資格者は優遇します
    *就業時間(1)→間で空いている時間帯は整備補助等の作業
         (3)→仮眠・休憩(5時間以上)あり
    ◎入社後、必要な資格を取得していただく場合があります。費用は
    全額会社負担です。また、自社でレッカー作業や危険予測に関する
    研修を実施致します。
    ◎希望に合わせてシフト作成を行います。小さいお子さんがいらっ
    しゃるご家庭でも、時間調整も可能なため無理なく働いていただけ
    ます。
    ◎休憩室は、快適に過ごせるような環境構築をしています。
    (TVとWi-Fiの設置、定額制動画配信サービスの加入 等)
    ◎現在在籍中の隊員たちは全員、入社時にロードサービス業務は未
    経験でした。ロードサービス業務に少しでも興味をお持ちの方は、
    ぜひお気軽にご応募ください。

  • 福利厚生

    加入保険:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
    通勤手当:実費支給(上限あり) 月額 10,000円
    退職金共済:未加入
    退職金制度:あり
    勤続年数10年以上
    定年制:なし
    再雇用制度:なし
    勤務延長:なし
    入居可能住宅:なし
    利用可能託児施設:なし

  • 応募書類など

    応募書類等:ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
    応募書類の送付方法:その他

  • 選考方法

    面接(予定1回)

応募方法
  • この求人はハローワークインターネットサービスの情報を転載しています。 最寄りのハローワーク窓口にて下記求人番号を伝えてご応募ください。

    求人番号:16010-17582151

  • 求人掲載元

    富山公共職業安定所

  • その他

    受理日:2025年8月15日 掲載終了予定日:2025年10月31日

  1. TOP
  2. 富山県
  3. 小矢部市
  4. 求人詳細
TOP