作盤等)を製作していただきます。作業のほとんどが手作業です。
・専用ドリルなどで、鉄板に孔を空けて、部品を取り付ける。
・電線加工や電気回路図を見ながら、配線を行う。
・半田ごてを使用した細かい電線加工作業を行う。(安全帽着用)
・大型案件の場合には、チームで作業を進めていきます。
・本人のご希望あれば、「電装工事工」への配置換えが可能です。
◎「電気機器組立て(配電盤・制御盤組立て作業)技能士」資格の
取得を、推奨・支援しています。
◎未経験者も歓迎します! ◎パート勤務も可能です!
◎随時、工場見学を受付中です。お気軽にご連絡ください!!
(業務の変更範囲:なし) 【トライアル雇用併用求人】
雇用期間:雇用期間の定めなし
-
雇用形態
正社員
-
給与
180,000円〜300,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
昇給制度:あり
前年度昇給実績:あり
昇給内容:1月あたり0円〜10,000円(前年度実績)
賞与制度:あり
前年度賞与実績:あり
支給回数:年2回
支給額:計 2.50ヶ月分(前年度実績)
試用期間:あり
期間:3ヶ月
労働条件:同条件 -
勤務地
石川県かほく市遠塚イ61-8
JR七尾線 横山駅 車7分 -
勤務時間
変形労働時間制
1年単位
8時15分〜17時10分
休憩時間:55分
時間外労働時間:あり
月平均時間外労働時間:10時間
36協定における特別条項:あり
-
休日
年間休日:117日
休日:土曜日,日曜日,祝日,その他
週休2日制:毎週
その他:・週休3日導入!! 月1回は必ず3連休があります。
・会社カレンダーによる休日 GW、お盆、年末年始
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 -
応募条件
年齢制限:制限あり
制限範囲:〜59歳
該当事由:定年を上限
理由詳細:定年年齢が60歳のため
学歴:不問
必要な経験等:不問
普通自動車免許:必須(AT限定可)
-
求人に関する特記事項
・一定の業務スキルを習得後に、
1)取引先工場での制御盤改造・メンテナンス等もあります。
2)全国各地への出張もあります。
◎今年度より週休3日を導入!!
月1回は必ず3連休があり、連休の1日が平日の月もあります。
◎休日数を110日 → 117日へ大幅アップ!!
◎有給休暇や出産・育児休業を取得しやすい環境になっています。
推し活やリフレッシュなどで有給休暇を取得する男女多数!
男女問わず育児休暇・時短勤務を取得しています。
社員同士が休暇取得しやすいよう助け合って仕事をしています。
⇒【事業所メッセージ欄】もあわせてご覧ください!
・パート勤務も可!(時給1,000円~。その他条件応相談。)
・U・Iターンをご希望の方も歓迎します!
【仕事と子育てが両立しやすい求人】【ミドルシニア歓迎求人】
【能登半島地震被災者対象求人】家賃補助等有りますので、避難者
の生活支援については柔軟に対応しますのでご相談ください。
※トライアル雇用併用求人(同条件)
※応募をご希望される方は、ハローワークにて『紹介状』の交付を
受けてください。 ※※※※※ 急 募 ※※※※※ -
福利厚生
加入保険:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
通勤手当:実費支給(上限あり) 月額 12,000円
退職金共済:未加入
退職金制度:あり
勤続年数5年以上
定年制:あり 定年年齢一律 60歳
再雇用制度:あり 上限 65歳まで
勤務延長:あり
入居可能住宅:なし
利用可能託児施設:なし
-
応募書類など
応募書類等:ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法:その他 -
選考方法
面接(予定1回)
-
この求人はハローワークインターネットサービスの情報を転載しています。 最寄りのハローワーク窓口にて下記求人番号を伝えてご応募ください。
求人番号:17011-02080451 -
求人掲載元
金沢公共職業安定所 津幡分室
-
その他
受理日:2025年10月17日 掲載終了予定日:2025年12月31日