どの組み付け手順を覚えていただき、組み立てラインの流れに合わ
せて、機械部品の組み立てを行う仕事です。
日本国内の主要工場での勤務となるため、製造業・工場勤務の基本
から、機械組立の応用対応まで幅広く学べます。また、年間休日が
125日と多く、土・日・祝日が休み、GW、夏季休暇、年末年始
などの大型連休(7~10連休)があり、残業時間も少ないので、
家族との時間、プライベートも充実できる職場です。
製造業の職務経験が活かせる職場ですが、異業種から転職し、活躍
している方も多数在籍しています。また、業務上必要な場合には全
額会社負担にて資格取得を応援しています。
「変更範囲:変更なし」
雇用期間:雇用期間の定めなし
-
雇用形態
正社員
-
給与
202,000円〜220,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
昇給制度:あり
前年度昇給実績:あり
昇給内容:1月あたり0円〜2,000円(前年度実績)
賞与制度:あり
前年度賞与実績:あり
支給回数:年2回
支給額:100,000円〜600,000円(前年度実績)
試用期間:あり
期間:2カ月間
労働条件:異なる
詳細:試用期間中も正社員扱いとなり、雇用期間の定めはありません
習熟期間も含まれるため、2カ月間は日給9千円となります。 -
勤務地
岐阜県大垣市本今町1682-7 コベルコ建機株式会社内
JR東海道本線 大垣駅 車10分 就業場所はコベルコ建機株式会社大垣事業所内です -
勤務時間
8時00分〜17時00分
休憩時間:60分
時間外労働時間:あり
月平均時間外労働時間:5時間
36協定における特別条項:あり
-
休日
年間休日:125日
休日:土曜日,日曜日,祝日,その他
週休2日制:毎週
その他:会社カレンダー有。年間休日数にプラスして、
年間5日間の有給休暇取得義務化ルールを順守しています。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 -
応募条件
年齢制限:制限あり
制限範囲:35歳〜59歳
該当事由:高齢者等の特定年齢層の雇用促進
理由詳細:ミドルシニア世代の雇用促進のため
学歴:不問
必要な経験等:不問
-
求人に関する特記事項
挨拶、安全第一、陰日向なく、をモットーに、仕事に対して毎日
誠実に頑張る方、自分の仕事の負荷に応じて他のセクションを
積極的に手伝う方など、仕事に実直な方を求めています。
最近では、新卒で仕事の経験がない方も担当業務をしっかりと覚え
て活躍しています。製造業の職務経験が活かせる職場ですが、
異業種から転職し、活躍している方も多数在籍しています。また、
業務上必要な場合には全額会社負担にて資格取得を応援しています
機械の組み立て作業は簡単だと思う方もいるようですが、設計通り
の組み付けを、安全に、高い品質で、多種の仕様を覚えて、時間通
りに組み立てるのは『だれにでもできる、単純で簡単な仕事』では
ありません。だからこそ、AIの導入が進んでも、生産工程の仕事
は残ると言われています。
休日も多いので、仕事とプライベートを充実させて、長く勤めて
いただければと思います。
・興味があったモノづくりの仕事がしてみたい、・社会保険がある
正社員就職をしたい、・土日祝のお休み、GW、夏季、年末年始
に長期連休が欲しい、・前の職場が年間休日100日で、125日
だと26日も多いのがとても嬉しいなど、
弊社に転職した方の意見も様々です。
これまでの社会経験を活かして活躍してください。 -
福利厚生
加入保険:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
通勤手当:実費支給(上限あり) 月額 5,000円
退職金共済:未加入
退職金制度:なし
定年制:あり 定年年齢一律 60歳
再雇用制度:あり 上限 65歳まで
勤務延長:あり
入居可能住宅:なし
利用可能託児施設:なし
-
応募書類など
応募書類等:ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法:郵送,Eメール,その他 -
選考方法
面接(予定1回)
-
この求人はハローワークインターネットサービスの情報を転載しています。 最寄りのハローワーク窓口にて下記求人番号を伝えてご応募ください。
求人番号:21020-10914851 -
求人掲載元
大垣公共職業安定所
-
その他
受理日:2025年11月13日 掲載終了予定日:2026年1月31日