機械加工

仕事内容
*旋盤、フライスを使った単品加工作業になります。
・電動機(電機モーター)の修理がメインです。
・モーターを分解し、「部品の取り外し」から「機械加工」「コイ
 ルの巻き替え」「調整」「試運転」「組立」の一連の作業の中で
 機械部品の修理、加工を主にやっていただきます。
・同じことの繰り返しではなく、毎回違ったものを製作及び単品製
 作します。                        
 
*工場見学歓迎します。
『変更範囲:会社の定める業務』

雇用期間:雇用期間の定めなし
求人の詳細
  • 雇用形態

    正社員

  • 給与

    225,000円〜350,000円
    ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

    昇給制度:あり
    前年度昇給実績:あり
    昇給内容:1月あたり3,000円〜8,000円(前年度実績)

    賞与制度:あり
    前年度賞与実績:あり
    支給回数:年2回
    支給額:計 4.00ヶ月分(前年度実績)

    試用期間:あり
    期間:3ヶ月
    労働条件:同条件

  • 勤務地

    愛知県岡崎市明大寺町字諸神50
    名鉄名古屋本線 東岡崎駅 徒歩10分

  • 勤務時間

    変形労働時間制
    1年単位
    8時30分〜17時30分

    休憩時間:90分

    時間外労働時間:あり
    月平均時間外労働時間:10時間
    36協定における特別条項:なし

  • 休日

    年間休日:102日
    休日:日曜日,その他
    週休2日制:その他
    その他:基本土日休み、土曜日は月1回出勤、会社カレンダーによる
    GW・お盆・年末年始休暇あり
    6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日

  • 応募条件

    年齢制限:制限あり
    制限範囲:〜59歳
    該当事由:定年を上限
    理由詳細:定年年齢(60歳)の上限

    学歴:不問

    必要な経験等:あれば尚可
    機械加工、旋盤、フライス

  • 求人に関する特記事項

    *応募の際は電話連絡をお願いします。
     面接日時をお伝え致します。
    *応募前見学も受付中(気軽にご連絡下さい)
    *マイカー通勤:可(無料駐車場あり)
    *通勤手当:マイカー通勤の場合は、通勤距離に応じて支給
          (会社規定による)
    *賃金支払日:当月月末
    *『ミドルシニア歓迎求人』
     ***ハローワーク岡崎からのお願い***
    『応募には、ハローワークの紹介状が必要です。』

  • 福利厚生

    加入保険:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
    通勤手当:実費支給(上限あり) 月額 8,000円
    退職金共済:加入
    退職金制度:あり
    勤続年数3年以上
    定年制:あり 定年年齢一律 60歳
    再雇用制度:あり 上限 65歳まで
    勤務延長:なし
    入居可能住宅:なし
    利用可能託児施設:なし

  • 応募書類など

    応募書類等:ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
    応募書類の送付方法:その他

  • 選考方法

    面接(予定1回)

応募方法
  • この求人はハローワークインターネットサービスの情報を転載しています。 最寄りのハローワーク窓口にて下記求人番号を伝えてご応募ください。

    求人番号:23050-09393551

  • 求人掲載元

    岡崎公共職業安定所

  • その他

    受理日:2025年8月12日 掲載終了予定日:2025年10月31日

あなたにおすすめの求人

もっと見る
  1. TOP
  2. 愛知県
  3. 岡崎市
  4. 求人詳細
TOP