工場設備の保全・メンテナンス業務(正社員)

仕事内容
食品製造工場内における製造設備・機械装置の点検・修理・改善
・保守管理をお任せします。
具体的には:
 製造部設備(機械・電気・空調など)の定期点検
 突発的なトラブル対応(設備の故障・停止時の修理、応急対応)
 設備更新・改修工事の計画立案及び実施立ち会い
 (社内、業者、メーカー等)
 設備改善による効率化
 設備保全記録やメンテナンス履歴の管理
 通年のメンテナンス業者との見積取得や作業実施管理等の業務
 ユーティリティ設備(排水処理設備、ボイラー等)の管理業務

雇用期間:雇用期間の定めなし
求人の詳細
  • 雇用形態

    正社員

  • 給与

    223,000円〜307,000円
    ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

    昇給制度:あり
    前年度昇給実績:あり
    昇給内容:2.20%〜5.00%(前年度実績)

    賞与制度:あり
    前年度賞与実績:あり
    支給回数:年2回
    支給額:378,000円〜504,000円(前年度実績)

    試用期間:あり
    期間:3ヶ月
    労働条件:同条件

  • 勤務地

    愛知県知多郡武豊町字忠白田11-18 泉万醸造株式会社 吉泉工場
    名鉄河和線 知多武豊駅 徒歩15分

  • 勤務時間

    変形労働時間制
    1年単位
    8時00分〜17時00分

    休憩時間:60分

    時間外労働時間:あり
    月平均時間外労働時間:15時間
    36協定における特別条項:あり

  • 休日

    年間休日:114日
    休日:日曜日,その他
    週休2日制:その他
    その他:会社カレンダーによる
    基本は土日休みですが、土曜日の出勤日が年間10日程度あります
    6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日

  • 応募条件

    年齢制限:制限あり
    制限範囲:〜64歳
    該当事由:定年を上限
    理由詳細:定年年齢未満の求職者を募集

    学歴:必須 高校以上

    必要な経験等:必須
    工場設備の保守・メンテナンス経験(機械または電気)
    歓迎条件(いずれかあれば優遇)
    第二種電気工事士、機械保全技能士、ボイラー技士の資格保持者

    必要な免許・資格:業務に必要な資格取得にかかる費用の一部を会社が支援

    普通自動車免許:必須(AT限定可)

  • 求人に関する特記事項

    *残業時間は繁忙期の場合、月平均を上回る時間数になります。
     逆に閑散期は月平均時間を下回ります。
    *片道2km以上の場合、通勤手当支給
    *無料駐車場あり
    *昇給・賞与については業績・実績等によります。
    *事前に紹介状、履歴書を送付してください。
     書類が到着後、書類選考の上面接日をご連絡致します。
    *面接日に職場見学あり
    *空調完備
    *モデル賃金(役職なしで入社の場合)
     35歳・勤続5年・班長クラス 月額 270,000円 ~
    「業務の変更範囲:会社の定める業務」

  • 福利厚生

    加入保険:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
    通勤手当:実費支給(上限なし)
    退職金共済:加入
    退職金制度:あり
    勤続年数3年以上
    定年制:あり 定年年齢一律 65歳
    再雇用制度:あり 上限 75歳まで
    勤務延長:なし
    入居可能住宅:なし
    利用可能託児施設:なし

  • 応募書類など

    応募書類等:ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他
    応募書類の送付方法:郵送

  • 選考方法

    面接(予定1回),書類選考,その他

応募方法
  • この求人はハローワークインターネットサービスの情報を転載しています。 最寄りのハローワーク窓口にて下記求人番号を伝えてご応募ください。

    求人番号:23070-11765551

  • 求人掲載元

    半田公共職業安定所

  • その他

    受理日:2025年11月13日 掲載終了予定日:2026年1月31日

あなたにおすすめの求人

もっと見る
  1. TOP
  2. 愛知県
  3. 知多郡武豊町
  4. 求人詳細
TOP