設備保全に興味がある方、製造オペレーター業務からの
キャリアチェンジがしたい方、ぜひお待ちしております!
<仕事内容>
【具体的には・・・】
・設備増設、移動時のエアー、電気配線の取り回し
・設備故障時のメーカー/生産技術部(社内)とのやり取り
・設備異常の打上げがあった際の原因追及・修理
・設備故障時のセンサー、シリンダー、モーター等の部品交換
・設備故障時に使用する備品の在庫管理
【変更範囲:なし】
雇用期間:雇用期間の定めなし
-
雇用形態
正社員
-
給与
215,000円〜260,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
昇給制度:あり
前年度昇給実績:あり
昇給内容:1月あたり〜8,000円(前年度実績)
賞与制度:あり
前年度賞与実績:あり
支給回数:年3回
支給額:計 4.90ヶ月分(前年度実績)
試用期間:あり
期間:3ヶ月
労働条件:同条件 -
勤務地
三重県桑名市大字上野970/本社工場
三岐鉄道北勢線「西別所」駅 徒歩5分 桑名エリア5工場・大安エリア2工場の設備保全を担当して いただきます。 -
勤務時間
8時00分〜17時00分
休憩時間:65分
時間外労働時間:あり
月平均時間外労働時間:20時間
36協定における特別条項:あり
-
休日
年間休日:114日
休日:日曜日,その他
週休2日制:その他
その他:基本土日(会社カレンダーによる)、年末年始・夏期・GW休暇
※全社一斉有給取得5日/年
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 -
応募条件
年齢制限:制限あり
制限範囲:〜59歳
該当事由:定年を上限
理由詳細:定年年齢を上限とした募集のため
学歴:必須 高校以上
必要な経験等:あれば尚可
★未経験歓迎!!
・NC旋盤、研削盤等の経験がある方
・設備保全・メンテナンスの経験がある方
必要な免許・資格:第二種電気工事士(あれば尚可)
溶接技能者(あれば尚可)
小型移動式クレーン運転技能者(あれば尚可)
普通自動車免許:必須(AT限定可)
-
求人に関する特記事項
■■■ 応募書類の送付方法 ■■■
1.担当者アドレスへメール送付
2.データ送信難しい場合、携帯やデジカメで撮影しメール送信
書類選考通過時は原本を選考試験時に持参
3.メール件名:「職安からの紹介・書類送付(氏名)より」
4.メール送信が難しい場合、郵送にて送付
★休憩時間:65分(昼45分、午前・午後各10分)
★工場内空調完備
★食堂あり(冷凍食100円~、415円~日替わり弁当を注文可
/給与天引き)
【こんな方を歓迎します】
□地元で長く働きたい方
□モノづくりに関わりたい方
□職場の仲間に感謝してもらえる仕事がしたい方
□設備保全のスキルアップを図りたい方 -
福利厚生
加入保険:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
通勤手当:実費支給(上限あり) 月額 20,000円
退職金共済:未加入
退職金制度:あり
勤続年数3年以上
定年制:あり 定年年齢一律 60歳
再雇用制度:あり 上限 65歳まで
勤務延長:なし
入居可能住宅:なし
利用可能託児施設:なし
-
応募書類など
応募書類等:ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他
応募書類の送付方法:郵送,Eメール,その他 -
選考方法
面接(予定1回),書類選考,筆記試験,その他
-
この求人はハローワークインターネットサービスの情報を転載しています。 最寄りのハローワーク窓口にて下記求人番号を伝えてご応募ください。
求人番号:24050-05506051 -
求人掲載元
桑名公共職業安定所
-
その他
受理日:2025年9月12日 掲載終了予定日:2025年11月30日