要約:機械に材料をセットしてボタンを押し動作を監視するだけ。
蒸着工程の作業は、下記の7通りです。
1.材料の準備:蒸着を行う材料(基材、蒸着材料など)を準備
2.基材の清掃:蒸着を行う基材を清掃し、汚れや異物を取除く
3.基材のセット:清掃した基材を蒸着装置にセット
4.蒸着材料の準備:蒸着材料を適切な形態にして準備
5.蒸着プロセス:亜鉛・アルミをフィルムに蒸着
6.組み立て:蒸着が完了したフィルムを取出
7.検査:蒸着されたパターンの品質を検査し、
不良品がないか確認
(変更範囲:変更なし)
雇用期間:雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
契約更新の可能性:あり(原則更新)
-
雇用形態
有期雇用派遣労働者
-
給与
194,760円〜194,760円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
昇給制度:なし
賞与制度:なし
試用期間:あり
期間:2週間
労働条件:同条件 -
勤務地
滋賀県草津市矢倉2丁目3番1号 *就業場所の詳細は窓口にお問い合わせ下さい。
JR琵琶湖線 南草津駅 徒歩7分 無料駐輪場・無料駐車場完備 (自転車・バイク・自動車:可) -
勤務時間
変形労働時間制
1年単位
8時30分〜17時00分
16時40分〜0時55分
0時35分〜8時50分
休憩時間:60分
時間外労働時間:あり
月平均時間外労働時間:25時間
36協定における特別条項:あり
-
休日
年間休日:139日
休日:その他
週休2日制:毎週
その他:4勤2休のため、必ず完全週休2日制となります。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 -
応募条件
年齢制限:制限あり
制限範囲:18歳〜
該当事由:法令の規定により年齢制限がある
理由詳細:深夜勤務
学歴:不問
必要な経験等:不問
-
求人に関する特記事項
月収28万以上可!
・制服、安全靴有り(貸与)
・日勤のみ工場内食堂有り(構内全面禁煙)
・マイカー通勤、バイク・自転車通勤可(無料駐車場あり)
・リーダーや管理職を目指したい方もバックアップします。
▼事業所からのメッセージあり
(詳細はハロワークインターネットサービス参照、
もしくはハローワーク窓口まで)
【作業者の声】(機械オペレーター/勤続3年/男性33歳)
工場見学で見た大きな機械に圧倒されつつも、挑戦することに
しました。初めは戸惑いましたが、親切な指導のおかげで徐々に
慣れ、楽しさを見つけました。大きな機械を一人で操作する
やりがいと、自分のスキルが生産性に影響する点が魅力的でした。
*事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 無
*派遣期間:令和7年9月20日 *抵触日:令和9年10月1日 -
福利厚生
加入保険:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
通勤手当:実費支給(上限あり) 日額 300円
退職金共済:未加入
退職金制度:なし
定年制:なし
再雇用制度:なし
勤務延長:なし
入居可能住宅:単身用あり
利用可能託児施設:なし
-
応募書類など
応募書類等:ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法:その他 -
選考方法
面接(予定1回)
-
この求人はハローワークインターネットサービスの情報を転載しています。 最寄りのハローワーク窓口にて下記求人番号を伝えてご応募ください。
求人番号:25060-07863251 -
求人掲載元
草津公共職業安定所
-
その他
受理日:2025年7月11日 掲載終了予定日:2025年9月30日