自動車用サイドガラスの製造スタッフ

仕事内容
【未経験者歓迎!】
ガラス製造加工ラインへの原料ガラスの入れ込み作業、出来上がっ
た製品ガラスの目視検査、ガラス加工設備の操作およびメンテナン
ス作業、フォークリフト作業等
*入社後、適性を考慮し配属先を決定致します
*採用時研修、安全・環境教育、QC教育、監督者教育あり
*フォークリフト免許は入社後の取得可(費用全額会社負担)
*変更範囲:変更なし
*プラチナくるみん取得
 男性の育児休業取得者も多数
『働き方改革関連認定企業』

雇用期間:雇用期間の定めなし
求人の詳細
  • 雇用形態

    正社員

  • 給与

    205,900円〜279,450円
    ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

    昇給制度:あり
    前年度昇給実績:あり
    昇給内容:1月あたり17,281円〜(前年度実績)

    賞与制度:あり
    前年度賞与実績:あり
    支給回数:年2回
    支給額:1,630,000円〜(前年度実績)

    試用期間:なし

  • 勤務地

    京都府京都市南区久世大薮町469番地
    JR京都線 向日町駅 徒歩25分

  • 勤務時間

    変形労働時間制
    1ヶ月単位
    7時00分〜15時00分
    15時00分〜23時00分
    23時00分〜7時00分

    休憩時間:60分

    時間外労働時間:あり
    月平均時間外労働時間:5時間
    36協定における特別条項:あり

  • 休日

    年間休日:108日
    休日:その他
    週休2日制:その他
    その他:*6勤2休のシフト制
    *年末年始・GW・夏期に5日~7日前後の連続休暇あり
    6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日

  • 応募条件

    年齢制限:制限あり
    制限範囲:18歳〜35歳
    該当事由:キャリア形成
    理由詳細:長期勤続によるキャリア形成・法令で年齢制限の規定がある為

    学歴:不問

    必要な経験等:不問

  • 求人に関する特記事項

    ※36協定特別条項:顧客対応で製品の納期に大規模な変更がおこ
    ったとき、設備の大規模かつ緊急的な工事および保全を行うとき等
    *賃金例:
     25歳 月額30万円(年450万円)
    *昇給額は、年1回の評価制度によって変動します
    *有給休暇は入社時に付与(日数は入社月により異なる)
     その後、毎年12月11日に一斉付与されます
    *入居可能住宅あり:
     会社契約のマンションに入居可(条件あり)
     寮費・社宅費として65,000円~85,000円の補助あり
    *マイカー・バイク・自転車通勤:可
    *駐車場自己負担:なし
    *作業服、安全靴は無償貸与
    *従業員持ち株制度あり
    *財形貯蓄制度あり(会社の利息補助あり)
    *社員親睦会(クラブ活動等)あり
    *オンライン自主応募可
     オンライン自主応募の場合、紹介状不要

  • 福利厚生

    加入保険:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
    通勤手当:実費支給(上限なし)
    退職金共済:未加入
    退職金制度:あり
    勤続年数3年以上
    定年制:あり 定年年齢一律 60歳
    再雇用制度:あり 上限 65歳まで
    勤務延長:なし
    入居可能住宅:単身用あり,世帯用あり ■寮費:65000円、社宅費: 85000円(条件あり)補助
    利用可能託児施設:なし

  • 応募書類など

    応募書類等:ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
    応募書類の送付方法:郵送,Eメール

  • 選考方法

    面接(予定2回),書類選考,筆記試験,その他

応募方法
  • この求人はハローワークインターネットサービスの情報を転載しています。 最寄りのハローワーク窓口にて下記求人番号を伝えてご応募ください。

    求人番号:26020-18517251

  • 求人掲載元

    京都七条公共職業安定所

  • その他

    受理日:2025年7月10日 掲載終了予定日:2025年9月30日

あなたにおすすめの求人

もっと見る
  1. TOP
  2. 京都府
  3. 京都市南区
  4. 求人詳細
TOP