製品の製造をお任せします。
お客様の図面をもとに、金属の板を様々な形状に加工します。
(1)金属の板から製品の形に切り抜く機械のオペレーター。
(2)金属を折り曲げる機械のオペレーター。
(3)部品を溶接で接合する業務
【変更範囲:会社の定める業務】
雇用期間:雇用期間の定めなし
-
雇用形態
正社員
-
給与
184,290円〜276,840円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
昇給制度:あり
前年度昇給実績:あり
昇給内容:1月あたり2.99%〜6.66%(前年度実績)
賞与制度:あり
前年度賞与実績:あり
支給回数:年2回
支給額:計 3.20ヶ月分(前年度実績)
試用期間:あり
期間:2ヶ月
労働条件:同条件 -
勤務地
京都府京都市南区上鳥羽大物町26番地
近鉄 上鳥羽口駅 徒歩5分 -
勤務時間
8時30分〜17時15分
休憩時間:45分
時間外労働時間:あり
月平均時間外労働時間:17時間
36協定における特別条項:あり
-
休日
年間休日:113日
休日:日曜日,その他
週休2日制:毎週
その他:*年末年始・夏期 *原則土曜日は休みですが祝日のある週は出勤
となります *会社カレンダーによる
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 -
応募条件
年齢制限:制限あり
制限範囲:〜40歳
該当事由:キャリア形成
理由詳細:長期勤務によるキャリア形成を図る目的で若年者を募集するため
学歴:必須 高校以上
必要な経験等:不問
-
求人に関する特記事項
※奨学金返済負担軽減支援制度あり
※スキルアップに伴う資格取得費用は会社が負担いたします。
※業務にあたっての作業着、安全靴などの着用類は会社にて準備い
たします。
※給与の決定は年齢、経験等考慮いたします。
※従業員の福利厚生のため「京都中小企業振興センター」に加入済
※毎週金曜日はノー残業デー
※バイク・自転車通勤:可
板金の知識については入社後身に付けて頂けます。
製造部門の各工程に配属され、先輩社員より作業方法、設備の使用
方法などについて教えていただきます。習熟すると別工程というよ
うに経験を積んでいきます。
<求人・事業所PRシートあり>
★京都ジョブパーク事業『就業・育成一貫支援プログラム』の参加
企業の求人です。詳細は『就業・育成一貫支援プログラム』事務局
までお尋ねください。 -
福利厚生
加入保険:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
通勤手当:実費支給(上限あり) 月額 18,000円
退職金共済:未加入
退職金制度:あり
勤続年数3年以上
定年制:あり 定年年齢一律 60歳
再雇用制度:あり 上限 65歳まで
勤務延長:なし
入居可能住宅:なし
利用可能託児施設:なし
-
応募書類など
応募書類等:ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法:郵送 -
選考方法
面接(予定1回),書類選考
-
この求人はハローワークインターネットサービスの情報を転載しています。 最寄りのハローワーク窓口にて下記求人番号を伝えてご応募ください。
求人番号:26020-21539351 -
求人掲載元
京都七条公共職業安定所
-
その他
受理日:2025年8月19日 掲載終了予定日:2025年10月31日