■自動車用品の取付作業(ナビ・ETC・オーディオ等)
■交換(オイル・タイヤ・バッテリー等)
■整備(経験者及び経験を積んで)などピット関連業務
■お客様へ説明と引渡し、付随商品の販売
※先輩等のOJT、オートバックスグループ研修・自社研修等にて
スキルアップ
※上位資格取得等の支援あり
業務の変更範囲:変更なし
雇用期間:雇用期間の定めなし
-
雇用形態
正社員
-
給与
205,400円〜280,400円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
昇給制度:あり
前年度昇給実績:あり
昇給内容:1月あたり10,000円〜12,000円(前年度実績)
賞与制度:あり
前年度賞与実績:あり
支給回数:年2回
支給額:計 2.65ヶ月分(前年度実績)
試用期間:あり
期間:1か月
労働条件:同条件 -
勤務地
京都府城陽市平川西六反51-1 オートバックス城陽店2F
近鉄京都線 久津川駅 徒歩15分 ※就業場所は『オートバックス各店舗(特記事項欄参照)』になり ます -
勤務時間
変形労働時間制
1年単位
9時30分〜19時20分
9時30分〜14時35分
14時30分〜19時20分
休憩時間:75分
時間外労働時間:あり
月平均時間外労働時間:10時間
36協定における特別条項:なし
-
休日
年間休日:122日
休日:その他
週休2日制:その他
その他:ローテーション制による
(平均週休2日)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 -
応募条件
年齢制限:制限あり
制限範囲:〜64歳
該当事由:定年を上限
理由詳細:定年の定めがある常用雇用のため
学歴:不問
必要な経験等:不問
必要な免許・資格:二級自動車整備士(必須)
三級自動車整備士(必須)
自動車整備士(2級又は3級)
普通自動車免許:必須(AT限定可)
-
求人に関する特記事項
★就業時間について
通常は、9:05~19:20勤務ですが、
■14:10始業
■14:00終業
の変則勤務シフトにより、1年を平均して週40時間労働制
となります。
★【就業場所について(以下各店舗)】
■オートバックス木津店 (木津川市市坂小谷口5-1)
■オートバックス城陽店 (城陽市平川西六反51-1)
■オートバックス奈良押熊店(奈良市押熊町515-1)
■オートバックス宇治店(宇治市槇島町五才田13-1)
■スーパーオートバックス京都伏見店
(京都市伏見区横大路芝生21)
※就業場所の人数は「オートバックス城陽店」の従業員数です。
※2022年「健康経営優良法人」に認定されました。 -
福利厚生
加入保険:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
通勤手当:実費支給(上限なし)
退職金共済:加入
退職金制度:あり
勤続年数3年以上
定年制:あり 定年年齢一律 65歳
再雇用制度:あり
勤務延長:なし
入居可能住宅:なし
利用可能託児施設:なし
-
応募書類など
応募書類等:ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法:その他 -
選考方法
面接(予定1回)
-
この求人はハローワークインターネットサービスの情報を転載しています。 最寄りのハローワーク窓口にて下記求人番号を伝えてご応募ください。
求人番号:26080-07191551 -
求人掲載元
宇治公共職業安定所
-
その他
受理日:2025年7月15日 掲載終了予定日:2025年9月30日