<具体的な業務詳細>
*使用水の官能検査、pH検査、テーブルテストの実施
*お客様からのお申し出に対する原因究明、および対策立案
*工場内の品質改善及び、規定、手順書などの改定、整備
*工程巡視に伴う記録、および記録の管理
*規格(ISO/FSSC22000等)の監査対応
*安全衛生管理、QC活動、社外均衡、等
【変更範囲:変更なし】
雇用期間:雇用期間の定めなし
-
雇用形態
正社員
-
給与
279,300円〜310,300円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
昇給制度:あり
前年度昇給実績:あり
昇給内容:1月あたり3,000円〜50,000円(前年度実績)
賞与制度:なし
試用期間:あり
期間:3ヶ月(最長6ヶ月)
労働条件:同条件 -
勤務地
京都府南丹市美山町島神田1-1 美山工場
園部駅 車30分 -
勤務時間
変形労働時間制
1年単位
7時00分〜16時00分
17時00分〜2時00分
休憩時間:60分
時間外労働時間:あり
月平均時間外労働時間:26時間
36協定における特別条項:あり
-
休日
年間休日:110日
休日:その他
週休2日制:その他
その他:*会社カレンダー及びシフトに準ずる
*年末年始休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 -
応募条件
年齢制限:制限あり
制限範囲:18歳〜59歳
該当事由:定年を上限
理由詳細:労働基準法等による年齢制限/定年60歳のため
学歴:不問
必要な経験等:不問
-
求人に関する特記事項
・慶弔休暇
・企業型確定拠出年金制度
・産前産後、育児、介護休業の取得実績あり
・結婚、出産祝い金
・資格取得支援制度
・制服貸与
・会員制福利厚生サービス
(リロクラブ/飲食店、レジャー等の割引)
・インフルエンザ予防接種(会社全額負担)
・マイカー通勤可(無料駐車場有)
・2025年4月より賃金ベース15000円up(3年連続給与
ベースアップ)
*応募にはハローワークの紹介状が必要です。 -
福利厚生
加入保険:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
通勤手当:実費支給(上限あり) 月額 50,000円
退職金共済:未加入
退職金制度:なし
定年制:あり 定年年齢一律 60歳
再雇用制度:あり 上限 65歳まで
勤務延長:なし
入居可能住宅:単身用あり 空き状況は要確認
利用可能託児施設:なし
-
応募書類など
応募書類等:ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法:郵送 -
選考方法
面接(予定1回),書類選考
-
この求人はハローワークインターネットサービスの情報を転載しています。 最寄りのハローワーク窓口にて下記求人番号を伝えてご応募ください。
求人番号:27020-64375651 -
求人掲載元
梅田公共職業安定所
-
その他
受理日:2025年10月17日 掲載終了予定日:2025年12月31日