です。
セパレータとは・・・電気自動車等に搭載されるリチウムイオン電
池を構成するフィルム状の部材で正極と負極の絶縁する目的で使用
されます。
<業務内容>
・専用の機械を用いて製膜された製品の欠陥検査を行います。
・指示書どおりの幅・長さにスリット(切断)加工を行います。
・スリット後の製品を目視や装置で検査を行います。
・専用の資材で梱包し、製品をトラックへの積み込みます。
上記業務から適性を見て、担当業務を決定します。
雇用期間:雇用期間の定めなし
-
雇用形態
正社員
-
給与
223,950円〜248,950円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
昇給制度:あり
前年度昇給実績:あり
昇給内容:1月あたり1,700円〜2,300円(前年度実績)
賞与制度:あり
前年度賞与実績:あり
支給回数:年2回
支給額:計 3.00ヶ月分(前年度実績)
試用期間:あり
期間:6ヶ月
労働条件:同条件 -
勤務地
大阪府堺市西区築港新町3丁1番地 UBE株式会社堺工場内
南海本線 石津川駅から送迎バスあり -
勤務時間
変形労働時間制
1年単位
8時00分〜16時45分
休憩時間:60分
時間外労働時間:あり
月平均時間外労働時間:10時間
36協定における特別条項:あり
-
休日
年間休日:125日
休日:その他
週休2日制:毎週
その他:シフト勤務表による
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 -
応募条件
年齢制限:制限あり
制限範囲:〜40歳
該当事由:キャリア形成
理由詳細:経験不問・無期雇用・新卒同等処遇による長期キャリア形成
学歴:必須 高校以上
必要な経験等:不問
-
求人に関する特記事項
筆記試験は作文と一般常識です。
会社として社内教育に注力していますので、未経験の方でも安心し
て業務に取り組んでいただくことが可能です。
福利厚生
・諸休暇(忌引、法要、結婚、出産、転勤、隔離、罹災)
・積立休暇制度
・フレックスタイム制
・短時間勤務制度、リフレッシュ休暇制度(勤続20年で休暇5日
、助成金20万円)
・定年退職者特別休暇制度
・人間ドック健診補助
・インフルエンザ予防接種補助
・福利厚生倶楽部会員
応募にはハローワークの紹介状が必要です。(求職者マイページか
らのオンライン自主応募を除く)
【業務の変更範囲】変更なし -
福利厚生
加入保険:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
通勤手当:実費支給(上限なし)
退職金共済:未加入
退職金制度:あり
勤続年数3年以上
定年制:あり 定年年齢一律 60歳
再雇用制度:あり 上限 65歳まで
勤務延長:なし
入居可能住宅:なし
利用可能託児施設:なし
-
応募書類など
応募書類等:ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法:郵送,求職者マイページ -
選考方法
面接(予定1回),書類選考,筆記試験
-
この求人はハローワークインターネットサービスの情報を転載しています。 最寄りのハローワーク窓口にて下記求人番号を伝えてご応募ください。
求人番号:27080-21535951 -
求人掲載元
堺公共職業安定所
-
その他
受理日:2025年9月18日 掲載終了予定日:2025年11月30日