して活躍していただける方を募集いたします!
■中部工場のセントラルキッチンにおいては、衛生管理を徹底した
大量調理を行い、安全かつ高品質な製品づくりに取り組んでおりま
す。
■具体的な仕事内容:製造工程における品質および衛生管理全般/
HACCP帳票の作成、発行及び維持管理/品質に係る外部提出文
書・レターの承認、管理及び社内統一見解の発信/外部機関とのイ
ンスペクションの推進、管轄保健所の対応/クレーム取り纏め業務
(データー蓄積、解析、事業部間横展開/フィードバック)/製品
の細菌検査や、理化学検査、官能検査/防虫・防鼠管理など ●
変更範囲:会社の定める業務
雇用期間:雇用期間の定めなし
-
雇用形態
正社員
-
給与
300,000円〜450,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
昇給制度:あり
前年度昇給実績:あり
昇給内容:1月あたり0円〜16,056円(前年度実績)
賞与制度:あり
前年度賞与実績:あり
支給回数:年2回
支給額:計 2.00ヶ月分(前年度実績)
試用期間:あり
期間:6ヶ月
労働条件:同条件 -
勤務地
愛知県大府市共和町西流レ81-1 株式会社ナリコマフード 中部セントラルキッチン
東海道本線 大高駅 車20分 車、バイク、自転車通勤可 -
勤務時間
9時00分〜18時00分
休憩時間:60分
時間外労働時間:あり
月平均時間外労働時間:6時間
36協定における特別条項:あり
-
休日
年間休日:120日
休日:その他
週休2日制:毎週
その他:※工場が365日稼働のため、休日は完全シフト制で、諸事情を考
慮した希望休をシフトに反映(有給希望も同様)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 -
応募条件
年齢制限:制限あり
制限範囲:〜59歳
該当事由:定年を上限
理由詳細:定年年齢が60歳のため
学歴:必須 高校以上
必要な経験等:必須
◆必須:品質管理・品質保証業務のご経験(業界不問)3年以上
※歓迎条件はこの求人の特記事項参照ください。
-
求人に関する特記事項
【歓迎条件】
・食品、飼料、香料、化粧品に関する品質管理・品質保証のご経験
のある方:食品は加工品、飲料、調味料などどのようなジャンルで
あっても可
・食品工場での勤務経験のある方
・微生物制御に関する知識・経験をお持ちの方
【待遇/福利厚生】
・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・交通費支給(原則上限3万円)
・退職金制度(正社員勤続年数3年以上が対象)
・慶弔見舞金(結婚祝い金、出産祝い金、入学祝金、弔慰金、傷病
見舞金、り災見舞金)
・健康診断年1回あり
・インフルエンザ予防接種費用の一部補助
・永年勤続表彰制度(勤続5年ごとに最長30年まで表彰)
・産前産後休業、育児休業制度(2025年72名取得(※202
4.6~2025.5末))
・育児短時間制度(小学校5年生の始期まで)
・各種研修制度 ・誕生日祝い制度 -
福利厚生
加入保険:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
通勤手当:実費支給(上限あり) 月額 30,000円
退職金共済:未加入
退職金制度:あり
勤続年数3年以上
定年制:あり 定年年齢一律 60歳
再雇用制度:あり 上限 65歳まで
勤務延長:なし
入居可能住宅:単身用あり 社宅制度(入居期限あり※社内規 定による)
利用可能託児施設:なし
-
応募書類など
応募書類等:ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他
応募書類の送付方法:郵送 -
選考方法
面接(予定2回),書類選考,筆記試験,その他
-
この求人はハローワークインターネットサービスの情報を転載しています。 最寄りのハローワーク窓口にて下記求人番号を伝えてご応募ください。
求人番号:27150-22581351 -
求人掲載元
茨木公共職業安定所
-
その他
受理日:2025年11月13日 掲載終了予定日:2026年1月31日