製鋼部での勤務になります。
・設備のオペレーション(溶鋼の温度管理・化学成分調整)、監視
作業
・設備の管理やメンテナンス作業
・天井クレーン操作(副資材荷揚げ)
◆東証プライム上場企業で長く安定した勤務が可能です
◆英会話・自己啓発・各種研修も会社負担で受講できます
◆独身寮・社宅完備で遠方からのご応募でも安心です
【変更範囲:会社の定める業務】
※詳しい会社の詳細はヤマトスチール株式会社のHPを
ご覧ください!
雇用期間:雇用期間の定めなし
-
雇用形態
正社員
-
給与
238,500円〜526,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
昇給制度:あり
前年度昇給実績:あり
昇給内容:1月あたり〜18,000円(前年度実績)
賞与制度:あり
前年度賞与実績:あり
支給回数:年2回
支給額:計 7.91ヶ月分(前年度実績)
試用期間:あり
期間:3ヶ月
労働条件:同条件 -
勤務地
兵庫県姫路市大津区吉美380 ヤマトスチール株式会社(100%出資のグループ会社へ在籍出向 となります)
山陽電鉄 平松駅 徒歩10分 -
勤務時間
変形労働時間制
1年単位
7時00分〜15時00分
15時00分〜23時00分
23時00分〜7時00分
休憩時間:50分
時間外労働時間:あり
月平均時間外労働時間:22時間
36協定における特別条項:あり
-
休日
年間休日:100日
休日:木曜日,その他
週休2日制:その他
その他:◆夏季休暇、年末年始休暇◆アニバーサリー休暇、ウェルネス休暇
、リフレッシュ 休暇、慶弔休暇 -
応募条件
年齢制限:制限あり
制限範囲:18歳〜59歳
該当事由:定年を上限
理由詳細:深夜勤務/定年年齢を上限とする
学歴:必須 高校以上
必要な経験等:あれば尚可
◆製造業での就業経験
◆製造現場でのコミュニケーションの経験
必要な免許・資格:クレーン・デリック運転士(限定なし)(必須)
床上操作式クレーン運転技能者(必須)
床上運転式クレーン限定運転士(必須)
天井クレーン 必須
-
求人に関する特記事項
※入社後はヤマトスチール株式会社へ在籍出向(待遇は同等)
※将来的に出向を解除し、大和工業株式会社へ帰任の可能性あり
モデル年収例】※29歳で中途入社した場合の例
◆三交替勤務の場合
30歳/年収630万円 35歳/年収701万円
40歳/年収815万円 45歳/年収916万円
◆常昼勤務の場合
30歳/年収570万円 35歳/年収650万円
40歳/年収758万円 45歳/年収855万円
【働き方】
・服装・髪型自由(工場内の立入の際は作業服着用)
・時間単位年休、アニバーサリー休暇、リフレッシュ休暇など
【福利厚生】
・昼食代 150円/食 ・大和工業グループ持株会
・独身寮・社宅完備 ・会社内に売店・大浴場あり
・GLTD保険、三大疾病保険に会社負担で加入
・ジム、保養所格安利用可
*入社時に年次有給休暇が20日付与されます。
◆オンライン自主応募可(オンラインの場合、紹介状は不要です) -
福利厚生
加入保険:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
通勤手当:実費支給(上限なし)
退職金共済:未加入
退職金制度:あり
勤続年数2年以上
定年制:あり 定年年齢一律 60歳
再雇用制度:あり 上限 65歳まで
勤務延長:なし
入居可能住宅:単身用あり,世帯用あり
利用可能託児施設:なし
-
応募書類など
応募書類等:ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法:郵送,Eメール,求職者マイページ -
選考方法
面接(予定1回),書類選考,筆記試験,その他
-
この求人はハローワークインターネットサービスの情報を転載しています。 最寄りのハローワーク窓口にて下記求人番号を伝えてご応募ください。
求人番号:28050-26837351 -
求人掲載元
姫路公共職業安定所
-
その他
受理日:2025年11月18日 掲載終了予定日:2026年1月31日