提供しており、創業から35年の整備実績を持つ地域密着型の整備
工場です。
乗用車を中心に、車検・法定点検・一般整備・故障修理・タイヤ交
換など幅広い整備業務を担当していただきます。
取引先業者からの依頼も多く、月間の整備台数は安定しており、現
場でしっかりと経験を積むことができます。
将来的にはリーダーや工場長候補として、チームを引っ張っていた
だけるような意欲のある方を歓迎します。
経験は問いません。整備士として成長したい、整備が好き、やって
みたい、リーダーを目指したい、そんな方をお待ちしています。
※変更範囲:会社の定める業務
雇用期間:雇用期間の定めなし
-
雇用形態
正社員
-
給与
220,000円〜250,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
昇給制度:あり
前年度昇給実績:あり
昇給内容:1月あたり1,000円〜10,000円(前年度実績)
賞与制度:あり
前年度賞与実績:あり
支給回数:年2回
支給額:300,000円〜800,000円(前年度実績)
試用期間:あり
期間:6ヶ月
労働条件:同条件 -
勤務地
広島県広島市佐伯区八幡東4丁目2-40
高井駅 徒歩1分 -
勤務時間
8時30分〜17時45分
休憩時間:75分
時間外労働時間:あり
月平均時間外労働時間:20時間
36協定における特別条項:なし
-
休日
年間休日:113日
休日:月曜日,火曜日,その他
週休2日制:毎週
その他:お盆(3~4日)・年末年始(1週間程度)
5月(3~4日の連休有)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 -
応募条件
年齢制限:制限あり
制限範囲:〜65歳
該当事由:定年を上限
理由詳細:定年が66歳のため
学歴:必須 高校以上
必要な経験等:不問
必要な免許・資格:二級自動車整備士(あれば尚可)
自動車整備士資格取得者歓迎
普通自動車免許:必須(AT限定不可)
-
求人に関する特記事項
・整備士資格がなくても応募可能です(入社後の資格取得を支援/
受験費用補助あり)
・制服貸与、工具貸出あり(ご自身の工具の使用も可)
・半年に一度の人事評価により「評価手当」を支給(0円~30,
000円/支給期間:半年間)
・昼食補助あり(お弁当代:1食あたり200円補助、月上限2,
000円)
・福利厚生として、スタッフ同士3人以上で遊ぶ・運動する・出か
けるなどの活動に対して、1回2,500円の補助制度あり(上限
:月1回、年間10,000円まで)
・インドネシア人技能実習生も活躍中。多様性があり、協力し合え
る職場です
・職場見学・体験入社も歓迎(事前予約制)
・マイカー通勤可(無料駐車場あり) -
福利厚生
加入保険:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
通勤手当:実費支給(上限あり) 月額 5,000円
退職金共済:未加入
退職金制度:なし
定年制:あり 定年年齢一律 66歳
再雇用制度:あり 上限 70歳まで
勤務延長:なし
入居可能住宅:なし
利用可能託児施設:なし
-
応募書類など
応募書類等:ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法:Eメール,その他 -
選考方法
面接(予定1回)
-
この求人はハローワークインターネットサービスの情報を転載しています。 最寄りのハローワーク窓口にて下記求人番号を伝えてご応募ください。
求人番号:34010-46097851 -
求人掲載元
広島公共職業安定所
-
その他
受理日:2025年9月12日 掲載終了予定日:2025年11月30日