2.機械が表示した数値をパソコンに入力
3.ビーカー等の洗い物作業
※1の作業は機械で行います。機械にセットする作業、機械に
表示された数値の確認が主となります。専門知識は不要。
機械操作はボタンを押すだけの簡単な操作です。
*未経験の方、歓迎いたします。丁寧にサポート致します。
*駅から近い職場なので公共機関での通勤も便利です。
通勤車通勤も可。☆お子様の学校行事等、配慮致します☆
※雇用期間満了後、労使双方が契約の意思表示をし、本人が受諾
した場合、無期雇用ととなります。
変更範囲:変更なし
雇用期間:雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
契約更新の可能性:あり(原則更新)
-
雇用形態
パート労働者
-
給与
1,100円〜1,100円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
昇給制度:あり
前年度昇給実績:あり
昇給内容:1時間あたり20円〜50円(前年度実績)
賞与制度:あり
前年度賞与実績:あり
支給回数:年2回
支給額:20,000円〜20,000円(前年度実績)
試用期間:なし -
勤務地
広島県廿日市市可愛11-33
広島電鉄 廿日市市役所前駅 徒歩3分 日本唯一のJIS認定工場(内燃機関潤滑油・ギャー油・タービン 油において) -
勤務時間
9時00分〜17時50分
休憩時間:70分
時間外労働時間:なし
36協定における特別条項:なし
-
休日
休日:土曜日,日曜日,祝日,その他
週休2日制:毎週
その他:盆、年末年始、慶弔休日等
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 -
応募条件
年齢制限:不問
学歴:不問
必要な経験等:不問
-
求人に関する特記事項
*年1回、健康診断を行っています(会社負担)。
*マイカー通勤の方は駐車場無料です。
*通勤手当は、2km以上から支給(会社規定あり)
*作業着 無償貸与
*熱中症対策飲料水手当(7~9月)2500円/月
<資格取得・福利厚生等>
危険物取扱資格取得可(希望者対象、手当あり)
永年勤続表彰(副賞あり)
正社員登用制度有り
<定年など>
定年制は無期雇用に転換後適用となります。
(定年制 一律60歳、再雇用 65歳)
*入職時に60歳以上の方、1年毎契約更新となります。
※多くのパート従業員が有給休暇を取得しています。
長期で就業して頂いているパート社員も多く働き易い環境です。
社員が親切、丁寧にサポートしています。
皆様のご応募お待ちしております。
#子育てと両立しやすい求人 -
福利厚生
加入保険:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
通勤手当:実費支給(上限あり) 月額 11,300円
退職金共済:未加入
退職金制度:なし
定年制:なし
再雇用制度:なし
勤務延長:なし
入居可能住宅:なし
利用可能託児施設:なし
-
応募書類など
応募書類等:ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法:その他 -
選考方法
面接(予定1回)
-
この求人はハローワークインターネットサービスの情報を転載しています。 最寄りのハローワーク窓口にて下記求人番号を伝えてご応募ください。
求人番号:34150-02633951 -
求人掲載元
廿日市公共職業安定所
-
その他
受理日:2025年8月19日 掲載終了予定日:2025年10月31日