化学工場での各種工事(メンテナンス業務、タンク内部洗浄など)
の受注から現場作業の進捗管理まで幅広く現場管理業務を行うお仕
事です。(海外出張の可能性もあり、広い世界で活躍出来ます!)
<仕事内容> ★急募★ 「変更範囲:会社の定める業務」
・工事計画の立案及び実施
・資材手配及び施工計画書の作成
・工事見積書の作成、コスト管理
・工事の安全・品質・工程進捗管理
チーム一丸となって安全に作業を行い、非常にやりがいのある
お仕事です。また、監督者は危険物を扱う化学プラントにおいて
「安全・品質・工程」を統括し、重要な役割を担うお仕事です。
雇用期間:雇用期間の定めなし
-
雇用形態
正社員
-
給与
210,500円〜225,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
昇給制度:あり
前年度昇給実績:あり
昇給内容:1月あたり3.00%〜3.00%(前年度実績)
賞与制度:あり
前年度賞与実績:あり
支給回数:年2回
支給額:計 2.60ヶ月分(前年度実績)
試用期間:あり
期間:3ヶ月
労働条件:同条件 -
勤務地
愛媛県新居浜市惣開町5-1 一宮運輸(株)オペレーションサービス部愛媛 新居浜 (住友化学(株)愛媛工場内 当社事業所)
新居浜駅 車15分 -
勤務時間
変形労働時間制
1年単位
8時00分〜16時45分
休憩時間:60分
時間外労働時間:あり
月平均時間外労働時間:27時間
36協定における特別条項:あり
-
休日
年間休日:110日
休日:日曜日,祝日,その他
週休2日制:その他
その他:休日は月7日程度です。土曜は隔週出勤です。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 -
応募条件
年齢制限:制限あり
制限範囲:〜61歳
該当事由:定年を上限
理由詳細:定年年齢を上限として、募集採用するため
学歴:不問
必要な経験等:必須
現場での安全管理・作業工程管理などの経験
(業種は問いません)
必要な免許・資格:酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者(必須)
職長安全衛生責任者 必須
普通自動車免許:必須(AT限定可)
-
求人に関する特記事項
【想定年収】
・400~440万円となります※賃金等級、残業による
【こんな職場です】
・事業所は化学工場内にあり、現場作業が主ですのである程度時間
に融通が利き自由度が高いことが特徴です。
・現場ならではの風通しのよさが魅力で人間関係は良好です。
・コミュニケーションを取りながら仕事も休憩時間もみんな充実
した時間を過ごしています。
・海外でのプラント工事対応も可能性としてありますので、
海外出張の経験ができるのも魅力です。(ハンガリー等)
・平均年齢は40歳で、20代~30代の若き監督者も活躍中!
【こんな人にぴったりです】
・現場の安全と品質を最優先できる方
・複数業者との調整や工程管理に自信がある方
・若手の育成や改善提案に積極的な方
*化学プラントまたは製造設備の修繕経験や安全管理の実務経験、
有資格者歓迎! -
福利厚生
加入保険:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
通勤手当:実費支給(上限あり) 月額 18,000円
退職金共済:未加入
退職金制度:あり
勤続年数3年以上
定年制:あり 定年年齢一律 62歳
再雇用制度:あり 上限 65歳まで
勤務延長:あり
入居可能住宅:単身用あり 新居浜市に男性向け単身寮あり 寮費6000円~+水道光熱費
利用可能託児施設:なし
-
応募書類など
応募書類等:ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他
応募書類の送付方法:その他 -
選考方法
面接(予定1回)
-
この求人はハローワークインターネットサービスの情報を転載しています。 最寄りのハローワーク窓口にて下記求人番号を伝えてご応募ください。
求人番号:38050-06007451 -
求人掲載元
新居浜公共職業安定所
-
その他
受理日:2025年10月14日 掲載終了予定日:2025年12月31日