機械エンジニア

仕事内容
◆工場内の機械や設備の保守点検、修理等の保守改善を行っていた
だきます。
◆機械保全は、工場内の機械設備の故障や劣化を予防し、正常な運
転を維持するための重要なお仕事です。
◎日用品パッケージ製造の為の、グラビア印刷機や製袋機など様々
な機械の保守改善が主な仕事となります。
◎資格取得支援制度があるので、働きながらスキルアップを図るこ
とができます。
変更範囲:変更なし                 #川之江

雇用期間:雇用期間の定めなし
求人の詳細
  • 雇用形態

    正社員

  • 給与

    220,000円〜280,000円
    ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

    昇給制度:あり
    前年度昇給実績:あり
    昇給内容:1月あたり5,000円〜13,000円(前年度実績)

    賞与制度:あり
    前年度賞与実績:あり
    支給回数:年3回
    支給額:計 4.00ヶ月分(前年度実績)

    試用期間:あり
    期間:6ヶ月
    労働条件:同条件

  • 勤務地

    愛媛県四国中央市川之江町365-1
    JR予讃線 川之江駅 徒歩27分

  • 勤務時間

    変形労働時間制
    1年単位
    8時00分〜17時00分

    休憩時間:60分

    時間外労働時間:あり
    月平均時間外労働時間:10時間
    36協定における特別条項:あり

  • 休日

    年間休日:107日
    休日:日曜日,その他
    週休2日制:その他
    その他:会社カレンダーによる:土曜日休み(月2~4回)
    年末年始(7日)、GW(5日)、盆(4日)、地方祭(1日)
    6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日

  • 応募条件

    年齢制限:制限あり
    制限範囲:〜59歳
    該当事由:定年を上限
    理由詳細:定年年齢を上限として募集採用するため

    学歴:不問

    必要な経験等:あれば尚可
    シーケンサに理解ある方
    機械設備の保守改善経験ある方

  • 求人に関する特記事項

    ◎当社では業務時間内の私用に対し、柔軟に対応しております。
    【具体例】・お子様の発熱や学校行事等によるお休み、中抜け等
         ・有給休暇が取りやすい環境
         ・育児休業取得率100%
          ※男性の育児休業取得実績あり
    ◎当社は仕事だけでなくプライベートの充実も応援しています。
     特に有給休暇は会社として取得推進を行っており、部署長から
     進んで取得している為、とても取得しやすい環境です。
    ★働き方改革関連認定企業
    「ひめボス宣言事業所認証(スーパープレミアム)」取得
    ★経済産業省「健康経営優良法人2025」認定取得
    ◆〈応募方法〉事前に必要書類を送付してください。書類選考後、
    面接日時等をご連絡致します。
    (自主応募の場合、ハローワークの紹介状は不要です。)

  • 福利厚生

    加入保険:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
    通勤手当:実費支給(上限あり) 月額 12,500円
    退職金共済:未加入
    退職金制度:あり
    勤続年数3年以上
    定年制:あり 定年年齢一律 60歳
    再雇用制度:あり 上限 65歳まで
    勤務延長:なし
    入居可能住宅:なし
    利用可能託児施設:なし

  • 応募書類など

    応募書類等:ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
    応募書類の送付方法:郵送,求職者マイページ

  • 選考方法

    面接(予定1回),書類選考

応募方法
  • この求人はハローワークインターネットサービスの情報を転載しています。 最寄りのハローワーク窓口にて下記求人番号を伝えてご応募ください。

    求人番号:38070-03091151

  • 求人掲載元

    四国中央公共職業安定所

  • その他

    受理日:2025年8月12日 掲載終了予定日:2025年10月31日

  1. TOP
  2. 愛媛県
  3. 四国中央市
  4. 求人詳細
TOP