ねこの手スタッフ/製材の補助

仕事内容
製材ラインを担当するスタッフのお手伝いをして下さい。
○メイン製品を作る際に出た木の切れ端を使って、杭を作成・梱包
○製品検品者の補助
○桟(板と板の間に置いてある木)を取り、集める作業
○工場で必要となった部品を保管庫へ取りに行ったり、近くの販売
 店にお使い
○工場内の清掃(掃き掃除がメインです)・整理整頓作業
●重たい物を1人で持つ作業などはありません。
<子育て世代><シニア世代>応援求人です。
変更範囲:変更なし(但し本人の希望があれば相談可)

雇用期間:雇用期間の定めなし
求人の詳細
  • 雇用形態

    パート労働者

  • 給与

    1,050円〜1,200円
    ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

    昇給制度:あり
    前年度昇給実績:なし

    賞与制度:あり
    前年度賞与実績:なし

    試用期間:あり
    期間:2ヶ月
    労働条件:同条件

  • 勤務地

    愛媛県大洲市長浜町拓海3-8
    JR予讃線 伊予長浜駅 車5分

  • 勤務時間

    10時05分〜14時55分

    休憩時間:60分

    時間外労働時間:なし
    36協定における特別条項:なし

  • 休日

    休日:土曜日,日曜日,祝日,その他
    週休2日制:毎週
    その他:工場の稼働予定表に基づく
    6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日

  • 応募条件

    年齢制限:不問

    学歴:不問

    必要な経験等:不問

    普通自動車免許:必須(AT限定可)

  • 求人に関する特記事項

    ※ 子育て世代の方を応援いたします。『子育て世代歓迎』
    ※ 月曜日~金曜日まで出勤できる方を希望しています。
    ※ 当社社員はほぼ【業界未経験】で入社しております。
    ※ 工場内の生産レーンはレール化しており、リフトでの搬入
      をしていますので、重量物を運ぶ作業はありません。
    ○ 兼業は可能です。(兼業可)
    ○ 当然ですが、駐車場は無料です。
    ○ ロッカー、休憩室もあります。
    ○ 初めての職種のため昇給・賞与実績がありません。
    ○ 週所定労働時間により加入保険が変更されます。
    ○ 扶養の範囲内、社会保険加入などについても相談に応じます。
    ● 質問等はなんでもお答えいたしますので、お気軽に当社へ
      ご連絡ください。
    ※面接ご希望の方は、事前に履歴書とハローワークの紹介状をご送
     付下さい。書類選考後、面接日時等を連絡します。
    「オンライン自主応募可」
    オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状不要

  • 福利厚生

    加入保険:労災保険
    通勤手当:一定額 日額 515円
    退職金共済:未加入
    退職金制度:なし
    定年制:あり 定年年齢一律 65歳
    再雇用制度:あり 上限 70歳まで
    勤務延長:あり
    入居可能住宅:なし
    利用可能託児施設:なし

  • 応募書類など

    応募書類等:ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
    応募書類の送付方法:郵送,Eメール,求職者マイページ

  • 選考方法

    面接(予定1回),書類選考

応募方法
  • この求人はハローワークインターネットサービスの情報を転載しています。 最寄りのハローワーク窓口にて下記求人番号を伝えてご応募ください。

    求人番号:38080-02471451

  • 求人掲載元

    大洲公共職業安定所

  • その他

    受理日:2025年10月16日 掲載終了予定日:2025年12月31日

  1. TOP
  2. 愛媛県
  3. 大洲市
  4. 求人詳細
TOP