・プラスチック製品の目視検査等/男女問わず活躍中
・入社後は、OJTにより必要な知識・スキルが学べます
・研修期間中はわかりやすい説明を交えてサポートします
・残業は前年度平均10h/月程度、有給取得率78.9%
休みやすい環境を作っています
・基本は土日休みとGW、夏期休暇、年末年始には長期連休
があります
・県内でも珍しい大型成形機を5台所有しており需要拡大し
ている会社です
・経営理念「ものづくりで喜びを創造する」を念頭に従業員に
笑顔のある会社 [変更範囲:会社の定める業務の範囲]
雇用期間:雇用期間の定めなし
-
雇用形態
正社員
-
給与
187,000円〜206,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
昇給制度:あり
前年度昇給実績:あり
昇給内容:1月あたり10,000円〜(前年度実績)
賞与制度:あり
前年度賞与実績:あり
支給回数:年2回
支給額:計 2.00ヶ月分(前年度実績)
試用期間:あり
期間:3ヶ月
労働条件:同条件 -
勤務地
佐賀県多久市北多久町大字小侍287-47
-
勤務時間
変形労働時間制
1年単位
8時15分〜17時00分
17時00分〜1時45分
20時15分〜5時00分
休憩時間:60分
時間外労働時間:あり
月平均時間外労働時間:10時間
36協定における特別条項:あり
-
休日
年間休日:111日
休日:土曜日,日曜日,その他
週休2日制:毎週
その他:長期休暇【2025年度実績】
GW10日間・夏期休暇8日間・年末年始9日間・その他特別休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 -
応募条件
年齢制限:制限あり
制限範囲:〜59歳
該当事由:定年を上限
理由詳細:定年年齢が60歳のため、59歳以下の方を募集
学歴:不問
必要な経験等:不問
-
求人に関する特記事項
・応募前、事前の工場見学可能です
・履歴書は手書き・パソコン作成どちらでも可
・未経験者でも1から丁寧に指導します
・退職金の代わりに勤続年数3年目から会社負担による養老保険
(積立)に加入します
・定年退職金時に積み立てた分を功労金として支給します
・年次有給休暇最大付与20日(繰越40日)
・本社は静岡県にあり、国内3社/海外11拠点
中国/メキシコ/セルビアに工場があります
・ミドルシニア(35歳以上60歳未満)歓迎
・ハローワークからの事前連絡後、応募書類を事業所宛てに送付
してください。書類選考後、面接日時等を連絡します。
*普通自動車運転免許→あれば尚可(車通勤が便利です◎)
《応募にはハローワークの紹介状が必要です》
【オンライン自主応募の方は紹介状不要】
☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆ -
福利厚生
加入保険:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
通勤手当:実費支給(上限あり) 月額 20,000円
退職金共済:未加入
退職金制度:なし
定年制:あり 定年年齢一律 60歳
再雇用制度:あり 上限 65歳まで
勤務延長:なし
入居可能住宅:なし
利用可能託児施設:なし
-
応募書類など
応募書類等:ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法:郵送 -
選考方法
面接(予定1回),書類選考
-
この求人はハローワークインターネットサービスの情報を転載しています。 最寄りのハローワーク窓口にて下記求人番号を伝えてご応募ください。
求人番号:41010-10371751 -
求人掲載元
佐賀公共職業安定所
-
その他
受理日:2025年7月14日 掲載終了予定日:2025年9月30日