未経験者大歓迎!
整備士は安定した国家資格です。資格が取れるよう指導します。
資格取得に関して会社のフォローがあります(詳細は面接時に致し
ます)
●地元で働きませんか?
◎面接の際には、ハローワークの紹介状が必要です。
*従事すべき業務の変更の範囲:変更なし
*整備士(R7.7/9時点 4名在籍中)
雇用期間:雇用期間の定めなし
-
雇用形態
正社員
-
給与
200,000円〜230,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
昇給制度:あり
前年度昇給実績:あり
昇給内容:1月あたり5,000円〜(前年度実績)
賞与制度:あり
前年度賞与実績:あり
支給回数:年2回
支給額:計 2.00ヶ月分(前年度実績)
試用期間:あり
期間:3ヶ月
労働条件:同条件 -
勤務地
長崎県諫早市小川町1257
島鉄 本諫早駅 車6分 -
勤務時間
8時30分〜18時00分
休憩時間:90分
時間外労働時間:なし
36協定における特別条項:なし
-
休日
年間休日:122日
休日:日曜日,祝日,その他
週休2日制:毎週
その他:*土曜日又は月曜日 休日は相談に応じます。
*盆・正月
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 -
応募条件
年齢制限:制限あり
制限範囲:〜44歳
該当事由:キャリア形成
理由詳細:長期勤続によるキャリア形成の為/経験不問/新卒者と同等の処遇
学歴:不問
必要な経験等:不問
普通自動車免許:必須(AT限定不可)
-
求人に関する特記事項
○無料駐車場有
○整備士は安定した国家資格です。
当社は創業35年、福岡にも負けてない会社です。
30万支給できるように努力しています。
*副業 兼業 可
●事業所からのメッセージ●
〇当社の定年は65歳・再雇用制度75歳ですが、現在(R7.7
/9時点)80歳の方も働いています。
入社された皆さんが故郷で長く働くことができるよう、当社も協
力致します。 -
福利厚生
加入保険:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
通勤手当:実費支給(上限あり) 月額 5,000円
退職金共済:未加入
退職金制度:あり
勤続年数10年以上
定年制:あり 定年年齢一律 65歳
再雇用制度:あり 上限 75歳まで
勤務延長:なし
入居可能住宅:なし
利用可能託児施設:なし
-
応募書類など
応募書類等:ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法:その他 -
選考方法
面接(予定1回)
-
この求人はハローワークインターネットサービスの情報を転載しています。 最寄りのハローワーク窓口にて下記求人番号を伝えてご応募ください。
求人番号:42030-05554551 -
求人掲載元
諫早公共職業安定所
-
その他
受理日:2025年7月9日 掲載終了予定日:2025年9月30日