【主な仕事内容】生産設備の保守・改善
生産設備の新規導入、更新に伴う構想設計、仕様作成、試運転
〇 対象分野:機械・電気制御
〇 活かせる資格など:CAD(図面作成、解読)、プログラム
設計、シーケンス(作成、解読)、電気工事士
中途入社者活躍中!/UIJターン大歓迎!研修充実/
マイカー通勤可/駐車場無料
◎面接の際にはハローワークの紹介状が必要です。
雇用期間:雇用期間の定めなし
-
雇用形態
正社員
-
給与
190,000円〜350,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
昇給制度:あり
前年度昇給実績:あり
昇給内容:1月あたり5.00%〜5.00%(前年度実績)
賞与制度:あり
前年度賞与実績:あり
支給回数:年2回
支給額:計 2.00ヶ月分(前年度実績)
試用期間:あり
期間:入社後3ヵ月間
労働条件:同条件 -
勤務地
長崎県雲仙市吾妻町布江名677
吾妻駅 徒歩20分 昨年完成したばかりの新工場での勤務です! -
勤務時間
8時30分〜17時30分
休憩時間:70分
時間外労働時間:あり
月平均時間外労働時間:3時間
36協定における特別条項:なし
-
休日
年間休日:114日
休日:日曜日,祝日,その他
週休2日制:毎週
その他:*GW・盆9連休・年末年始9連休
*第一土曜日のみ勤務(その他の週は土・日・祝休み)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 -
応募条件
年齢制限:制限あり
制限範囲:〜59歳
該当事由:定年を上限
理由詳細:定年制あり(一律60歳)
学歴:必須 高校以上
必要な経験等:あれば尚可
下記いずれかに実務経験3年以上該当される方を希望
電気業務、機械業務、電気配線、電気工事、電気設備管理など
生産設備の不具合に対しての改善実務
必要な免許・資格:その他の金属加工関係資格(あれば尚可)
第一種電気工事士(あれば尚可)
その他の電気・電子機器組立関係資格(あれば尚可)
普通自動車免許:必須(AT限定可)
-
求人に関する特記事項
「従事すべき業務の変更範囲:変更なし」
*マイカー通勤可:無料駐車場あり
*制服あり
*筆記試験は簡単な一般常識(1時間程度)
*公共交通機関が少ないため、通勤手段が確保できる方
*皆さん長年勤めて頂いていますので、働きやすい環境です。
*先ずは、お気軽に工場見学して頂きご検討頂ければ幸いです。
ご連絡お待ちしております。
★誰もが働きやすい職場づくり実践企業として、長崎県の
「Nぴか」企業に認証されました!!
・副業禁止 -
福利厚生
加入保険:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
通勤手当:実費支給(上限あり) 月額 24,500円
退職金共済:未加入
退職金制度:あり
勤続年数3年以上
定年制:あり 定年年齢一律 60歳
再雇用制度:なし
勤務延長:あり
入居可能住宅:なし
利用可能託児施設:なし
-
応募書類など
応募書類等:ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法:郵送 -
選考方法
面接(予定1回),書類選考,筆記試験
-
この求人はハローワークインターネットサービスの情報を転載しています。 最寄りのハローワーク窓口にて下記求人番号を伝えてご応募ください。
求人番号:42030-05576951 -
求人掲載元
諫早公共職業安定所
-
その他
受理日:2025年7月9日 掲載終了予定日:2025年9月30日