調理師 弁当製造・調理及び指導・支援員業務

仕事内容
◎就労継続支援A型
〇障害がある利用者の、やりがいや成長を促す場を提供します。
・弁当製造、調理業務に従事、及び、相談・教育・目標設定・健康
管理等のサポートに関わっていただきます。
・施設外就労にて、農業、清掃、調理補助等の業務に従事、及びサ
ポートに携わっていただきます。
・その他、配達や販売等へ行っていただくこともあります。
※社用車(AT)使用
※朝が早い出勤がありますが、早寝早起きで、体力や免疫力向上に
繋がります。また、早くで勤務を終え、午後の時間が有効に使えま
す。仕事終わりの温泉は最高ですよ。
※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務

雇用期間:雇用期間の定めなし
求人の詳細
  • 雇用形態

    正社員

  • 給与

    195,000円〜195,000円
    ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

    昇給制度:あり
    前年度昇給実績:あり
    昇給内容:1月あたり2,000円〜15,000円(前年度実績)

    賞与制度:あり
    前年度賞与実績:あり
    支給回数:年2回
    支給額:180,000円〜400,000円(前年度実績)

    試用期間:あり
    期間:6ヶ月
    労働条件:異なる
    詳細:基本給2、福祉介護1手当は、試用期間終了後に付与いたします

  • 勤務地

    鹿児島県姶良市宮島町27-2 グランビルド1階
    日豊本線 帖佐駅 徒歩4分

  • 勤務時間

    交替制(シフト制)
    6時00分〜17時30分の時間の間の8時間

    休憩時間:60分

    時間外労働時間:あり
    月平均時間外労働時間:6時間
    36協定における特別条項:なし

  • 休日

    年間休日:109日
    休日:その他
    週休2日制:毎週
    その他:シフトによる
    6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日

  • 応募条件

    年齢制限:制限あり
    制限範囲:〜64歳
    該当事由:定年を上限
    理由詳細:定年制が65歳であり、当該年齢未満の方を募集する為

    学歴:不問

    必要な経験等:あれば尚可
    農業、送迎、障害者福祉経験があれば尚可

    必要な免許・資格:調理師(必須)
    社会福祉士(あれば尚可)
    精神保健福祉士(あれば尚可)
    介護福祉士 サービス管理責任者等(あれば尚可)

    普通自動車免許:必須(AT限定可)

  • 求人に関する特記事項

    *マイカー通勤可
     敷地内に無料駐車場あり。
    【応募前職場見学可能です】事前に連絡してください。
    ※応募にはハローワーク紹介状が必要です。

  • 福利厚生

    加入保険:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
    通勤手当:一定額 月額 5,000円
    退職金共済:未加入
    退職金制度:あり
    勤続年数3年以上
    定年制:あり 定年年齢一律 65歳
    再雇用制度:あり
    勤務延長:なし
    入居可能住宅:なし
    利用可能託児施設:なし

  • 応募書類など

    応募書類等:ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
    応募書類の送付方法:郵送,求職者マイページ

  • 選考方法

    面接(予定1回),書類選考

応募方法
  • この求人はハローワークインターネットサービスの情報を転載しています。 最寄りのハローワーク窓口にて下記求人番号を伝えてご応募ください。

    求人番号:46040-06835151

  • 求人掲載元

    国分公共職業安定所

  • その他

    受理日:2025年7月10日 掲載終了予定日:2025年9月30日

あなたにおすすめの求人

もっと見る
  1. TOP
  2. 鹿児島県
  3. 姶良市
  4. 求人詳細
TOP