【整備士】建機、林業機械のレンタル機/キャリア形成

仕事内容
レンタル機の建機、林業機械のメンテナンスが主な仕事となります
。出庫先から戻った機械の点検(破損箇所確認、動作確認、清掃)
から始まり、定期メンテナンスや修理を行います。現場で整備する
機械は他スタッフが同行し作業を指示します。弊社は林業分野に特
化した機械を取り揃えていますので、これからの時代にますます需
要が見込まれます。建設、林業機械を整備する技術は身につければ
一生もので、やりがいのある仕事です。整備士として長期のキャリ
ア形成をしていくため、まずは機械操作や安全作業に関わる講習に
参加していただきます。一通りの業務を覚えていただくまでは、ベ
テランの整備士が懇切丁寧に指導しますので未経験の方であっても
ご安心ください。※仕事内容の詳細を面接時にご説明しますので、
確認したいことは何でも聞いて下さい。

雇用期間:雇用期間の定めなし
求人の詳細
  • 雇用形態

    正社員

  • 給与

    280,800円〜324,000円
    ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

    昇給制度:あり
    前年度昇給実績:なし

    賞与制度:あり
    前年度賞与実績:あり
    支給回数:年2回
    支給額:計 2.00ヶ月分(前年度実績)

    試用期間:あり
    期間:3ヶ月
    労働条件:同条件

  • 勤務地

    福島県田村市船引町春山字上ノ台17番地1 当社 田村営業所
    船引駅 車8分

  • 勤務時間

    8時00分〜17時30分

    休憩時間:120分

    時間外労働時間:あり
    月平均時間外労働時間:20時間
    36協定における特別条項:なし

  • 休日

    年間休日:105日
    休日:日曜日,祝日,その他
    週休2日制:その他
    その他:第二土曜日、第四土曜日、年末年始、お盆、夏季に各社員交代で有
    給取得をすることを推奨しています。
    6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日

  • 応募条件

    年齢制限:不問

    学歴:不問

    必要な経験等:不問

    必要な免許・資格:通常業務と併せてAT解除試験に受けていただきます。

    普通自動車免許:必須(AT限定可)

  • 求人に関する特記事項

    得意先は主に同業者です。機械レンタル業他社と価格競争で争うの
    ではなく、お互いに足りない所を補い合いながら、協力して大型建
    設機械、林業機械の需要に応えています。当社の機械整備の技術力
    は取引先から信頼が厚く、牛久産機なら任せられると評価を戴いて
    います。当社の求める人物像はコツコツと真面目に仕事をする人、
    最初は機械整備の事は分からなくても、一歩ずつ着実に前に進んで
    いける人です。未経験からでもベテランが整備方法を指導しますの
    で、真面目に働けば確実に機械の知識や技術は上達します。建設、
    林業機械に触った事がなくても、機械整備に興味のある方を歓迎し
    ます。仕事で必要な資格取得に挑戦する方には、取得費用の支援も
    行います。(車両系建設機械講習、建設機械整備技能士、自動車整
    備士等)夏冬用のユニフォームをそれぞれ毎年貸与します。工場内
    では夏に大型クーラー、冬には大型ヒーターを設置しますので、一
    時休みにご利用して下さい。ウォーターサーバー水、コーヒー、お
    茶が飲み放題です。法人契約のフィットネスジムもありますので、
    健康維持促進に使えます。HPとインスタグラムに当社のユニーク
    な機械のラインナップ写真を多数掲載していますので是非ご覧くだ
    さい。【牛久産機有限会社】で検索お願いします。仕事内容をご理
    解いただくため、オンライン会社説明、職場見学を随時実施します
    。お気軽にお問合せ下さい。変更範囲:会社の定める業務

  • 福利厚生

    加入保険:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,その他(怪我の補償)
    通勤手当:実費支給(上限あり) 月額 5,000円
    退職金共済:未加入
    退職金制度:あり
    勤続年数5年以上
    定年制:なし
    再雇用制度:なし
    勤務延長:なし
    入居可能住宅:なし
    利用可能託児施設:なし

  • 応募書類など

    応募書類等:ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
    応募書類の送付方法:その他,求職者マイページ

  • 選考方法

    面接(予定1回)

応募方法
  • この求人はハローワークインターネットサービスの情報を転載しています。 最寄りのハローワーク窓口にて下記求人番号を伝えてご応募ください。

    求人番号:08100-04318451

  • 求人掲載元

    龍ケ崎公共職業安定所

  • その他

    受理日:2025年7月11日 掲載終了予定日:2025年9月30日

あなたにおすすめの求人

もっと見る
  1. TOP
  2. 福島県
  3. 田村市
  4. 求人詳細
TOP