おやき・惣菜等の製造≪急募≫

仕事内容
おやきやまぜご飯の素等の製造業務を行っていただきます。
 ・おやきの製造(具材の加工も含む)
 ・漬物の製造
 ・機械作業で野沢菜油炒めの瓶詰作業
 ・商品の注文ごとに箱詰め、包装、発送準備
※幅広い年齢層で明るく、5人~15人のチームで
 各工房で働いています。
※約10kg~30kg程度の製品や小麦粉、砂糖、野菜を1人~
2人で運んいただく仕事もあります。
*詳しい内容については、面接時にご説明いたします。

雇用期間:雇用期間の定めなし
求人の詳細
  • 雇用形態

    正社員

  • 給与

    175,400円〜200,000円
    ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

    昇給制度:あり
    前年度昇給実績:あり
    昇給内容:1月あたり〜4,000円(前年度実績)

    賞与制度:あり
    前年度賞与実績:あり
    支給回数:年2回
    支給額:0円〜200,000円(前年度実績)

    試用期間:あり
    期間:3ヶ月
    労働条件:同条件

  • 勤務地

    長野県上水内郡小川村高府2876番地
    安茂里駅 車20分 長野白馬オリンピック道路に近いため、冬期降雪時の除雪はスムー ズに行われています。

  • 勤務時間

    8時00分〜17時00分

    休憩時間:60分

    時間外労働時間:あり
    月平均時間外労働時間:10時間
    36協定における特別条項:なし

  • 休日

    年間休日:117日
    休日:日曜日,その他
    週休2日制:その他
    その他:会社カレンダーによる
    6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日

  • 応募条件

    年齢制限:制限あり
    制限範囲:〜59歳
    該当事由:定年を上限
    理由詳細:定年年齢を上限

    学歴:必須 高校以上

    必要な経験等:不問

    普通自動車免許:必須(AT限定可)

  • 求人に関する特記事項

    ●長野県の「職場いきいきアドバンスカンパニー」に指定されてい
    ます。
    ●奨学金返還支援制度の認証を受けた企業です。
    *仕事の変更範囲:会社の定める業務
    *事前に応募書類と紹介状をお送りください。応募書類到着後7日
     以内に書類選考の結果及び面接日時をご連絡します。
    *応募希望者はハローワークから「紹介状」の交付を受けてくださ
     い。
    【ハローワークからのお知らせ】
    求人票は雇用契約書ではありません。
    採用に関しては、必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件
    面を互いに確認してください。(労働基準法第15条) 

  • 福利厚生

    加入保険:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
    通勤手当:実費支給(上限あり) 月額 20,000円
    退職金共済:加入
    退職金制度:あり
    勤続年数3年以上
    定年制:あり 定年年齢一律 60歳
    再雇用制度:あり 上限 70歳まで
    勤務延長:なし
    入居可能住宅:なし
    利用可能託児施設:なし

  • 応募書類など

    応募書類等:ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
    応募書類の送付方法:郵送

  • 選考方法

    面接(予定1回),書類選考

応募方法
  • この求人はハローワークインターネットサービスの情報を転載しています。 最寄りのハローワーク窓口にて下記求人番号を伝えてご応募ください。

    求人番号:20010-12882351

  • 求人掲載元

    長野公共職業安定所

  • その他

    受理日:2025年8月19日 掲載終了予定日:2025年10月31日

  1. TOP
  2. 長野県
  3. 上水内郡小川村
  4. 求人詳細
TOP