ンを使って印刷する作業です。
・簡単なパソコン操作が必要ですが、決まった操作なので、すぐに
覚えられます。
・クッキー、マシュマロ、キャンディ、グミ、ボーロなどのお菓子
に絵柄を印刷したり、お菓子やカレーなどのパッケージへの印刷
も行います。
・すべて機械がやってくれるので、特別な技術は必要ありません。
・立ち仕事が主になります。
*袋詰め、箱折りなどの作業もあります。
【変更範囲:変更なし】
雇用期間:雇用期間の定めなし
-
雇用形態
パート労働者
-
給与
1,250円〜1,300円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
昇給制度:なし
賞与制度:なし
試用期間:あり
期間:2ヶ月
労働条件:異なる
詳細:通勤手当無し -
勤務地
長野県長野市大字川合新田3411 (スポーツデポのとなり)
JR長野駅 徒歩60分 -
勤務時間
17時00分〜21時00分
18時00分〜21時00分
休憩時間:0分
時間外労働時間:なし
36協定における特別条項:なし
-
休日
休日:土曜日,日曜日,祝日
週休2日制:毎週
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 -
応募条件
年齢制限:制限あり
制限範囲:〜64歳
該当事由:定年を上限
理由詳細:定年年齢を上限
学歴:不問
必要な経験等:不問
-
求人に関する特記事項
※応募時の連絡は不要です。
※ダブルワークの方大歓迎です。「副業可」
*各種保険の加入・有給休暇日数・休憩時間は、法の定めるところ
によります。
*事前に応募書類とハローワークの紹介状をお送りください。
応募書類到着10日以内に書類選考の結果及び面接日時を
ご連絡します。面接日時はメールにてご連絡いたしますので
履歴書にメールアドレスを記入してください。
(書類郵送先)
〒380-0913 長野市川合新田3411
ビーテック株式会社 林宛
【ハローワークからのお知らせ】
求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条件
通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。
(労基法第15条) -
福利厚生
加入保険:労災保険
通勤手当:実費支給(上限あり) 月額 5,000円
退職金共済:未加入
退職金制度:なし
定年制:あり 定年年齢一律 65歳
再雇用制度:なし
勤務延長:なし
入居可能住宅:なし
利用可能託児施設:なし
-
応募書類など
応募書類等:ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法:郵送 -
選考方法
面接(予定1回),書類選考
-
この求人はハローワークインターネットサービスの情報を転載しています。 最寄りのハローワーク窓口にて下記求人番号を伝えてご応募ください。
求人番号:20010-14290551 -
求人掲載元
長野公共職業安定所
-
その他
受理日:2025年9月12日 掲載終了予定日:2025年11月30日