食品工場の設備保全スタッフ(1)

仕事内容
セブンイレブン向けデイリー品の食品工場です。
工場の設備保全のお仕事です。
**業務内容**
・生産機器の点検・保全(注油、増し締め、分解清掃など)
・生産機器の部品交換・修理
・工場施設の管理・補修(建物、浄化槽、空調、電気設備など)
・産業廃棄物の管理 など
ベテラン正社員と一緒に対応しますので、専門知識は不要です。
得意分野を主に担当していただきます。
変更の範囲:会社の定める業務

雇用期間:雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
契約更新の可能性:あり(原則更新)
求人の詳細
  • 雇用形態

    パート労働者

  • 給与

    1,070円〜1,120円
    ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

    昇給制度:なし

    賞与制度:なし

    試用期間:あり
    期間:1か月
    労働条件:同条件

  • 勤務地

    長野県松本市和田4010-28 松本第1工場
    松本電鉄上高地線新村駅 車15分

  • 勤務時間

    8時00分〜16時00分
    12時00分〜20時00分
    8時00分〜21時00分の時間の間の4時間以上

    休憩時間:0分

    時間外労働時間:なし
    36協定における特別条項:あり

  • 休日

    休日:その他
    週休2日制:毎週
    その他:週4日出勤から可。
    休日日数、曜日は応相談。希望を面接時にお伝え下さい。
    6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:7日

  • 応募条件

    年齢制限:不問

    学歴:不問

    必要な経験等:必須
    施設・設備の管理、ビルメンテナンス、電気・設備保全、電気工事

    の設備保全や電気関係の知識や経験のある方

    普通自動車免許:必須(AT限定可)

  • 求人に関する特記事項

    ・仕事を覚えてからは、夜間の機械トラブル対応をお願いする場合
     があります。
    ・学校行事などの予定がある場合、事前に連絡いただくことに
     よって休みや遅刻・早退などの対応が可能です。
    ・各種保険は、要件を満たしている方のみ加入となります。
    ・年次有給休暇の付与日数は週の契約労働日数・契約労働時
     間によって異なります。
    ・面接の際に職場見学を実施しております。
    ・従業員向け食堂あり(日勤のみ)。
    ・社員転換制度あり(当社規程による)。
    <各種手当についての補足>詳細は面接時に説明します。
    ・勤続手当の金額:勤続年数および週の契約労働時間に応じ、当
     社規程に従い支給。
    ・皆勤手当の金額:300円×週の契約労働日数

  • 福利厚生

    加入保険:労災保険
    通勤手当:実費支給(上限あり) 月額 24,500円
    退職金共済:未加入
    退職金制度:なし
    定年制:なし
    再雇用制度:なし
    勤務延長:なし
    入居可能住宅:なし
    利用可能託児施設:なし

  • 応募書類など

    応募書類等:ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
    応募書類の送付方法:その他

  • 選考方法

    面接(予定1回)

応募方法
  • この求人はハローワークインターネットサービスの情報を転載しています。 最寄りのハローワーク窓口にて下記求人番号を伝えてご応募ください。

    求人番号:20020-14192851

  • 求人掲載元

    松本公共職業安定所

  • その他

    受理日:2025年8月12日 掲載終了予定日:2025年10月31日

  1. TOP
  2. 長野県
  3. 松本市
  4. 求人詳細
TOP